• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

腫れ物に。

先日のオイル交換の際、不具合が発覚した話に触れたとは思いますが、その不具合とは、デフギアの不調なんです。

デフボックスのドレンに、一片7×7ミリ厚さ3ミリ程度の金属片が引っ付いていたみたいなんです。

見てスグは『何コレ?』って感じでしたが、後で自分で調べた結果、LSD内部のクラッチプレートとやらの一部破片ではないかと・・・

気にすれば、回転半径が小さくなると、純正LSDとは思えないチャタリング音の様なものがする気も・・・

その日【18日】の帰宅直前に、エンジンチェックランプが点灯。

で、本日の帰宅時に、走行時に速度計が一瞬、0キロまで急降下、そして再浮上~速度は落ちていないのに・・・

そういえば、以前、エンジン載せ換えの時、クランクセンサーの接触とやらで、タコメーターが大暴れした後、エンジン停止!なんて事もありました・・・


う~ん、不安、、、腫れ物に触る様。。。



修理入庫は来月アタマの予定・・・もつのか、愛馬よ(-_-;)
Posted at 2009/01/23 21:02:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@みやたけ さん おぉ!港の入口の看板に、なんかソレっぽい事も書いてました。曇天&夏前なのに観光客が多かったのは色んな魅力があるからなのですね!」
何シテル?   06/09 19:22
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4567 89 10
11 1213 14 15 16 17
18192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation