• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

手法として。

手法として。 快晴の日曜日、


 と、先週の風とともに。と同じ始まりのブログ。


 


手法として間違えているのか、否か。

流鏑馬の習性として、心に掛かるモノがあれば、再び、同じ行動を取り、確認を行ってしまいます。

今回は、ラスト・ランでも走った前愛馬の周回軌道を、新愛馬にて回ることでした。

結果は、甲乙つけ難し。

NB最終型に、剛性アップと足回りの改善に努めた“チタグレの矢”
今更ながら、ナカナカ鋭利であったと痛感しました。

そして、新愛馬のNC2、完全どノーマルの状態ですが、これが既に結構、気持ちイイ~

これからが、楽しみです♪











NCの先輩方へ質問~~~幌って、運転席着座状態から閉められますか?アシストスプリングとやらで楽々♪かと思っていたのですが、左肩がチョイとメキっ!てな感じで、かなり気合が必要だったのですが・・・
Posted at 2009/09/13 20:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation