• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

連休3日目。

3日目は、また、画像もなし(^<^)

本日は、旧愛馬の一番の?外観上の特長を移植。

そう、アノ 赤いヤツ です~

で、曇天の中、少しだけドライブ。

鷲羽山を軽く流し、渋川周辺の海岸線を抜け、帰宅しました♪




で、ココからは、NC考察。

オートバックスにて、灰皿を購入!
NCには装備されてない灰皿。流鏑馬は煙草を吸いませんので、必要ないと思ってましたが、通勤時にガムを噛みながら行くので、そのゴミ入れすらナイ!・・・という訳で、運転席ドアにあるドリンクホルダーに入れる灰皿をゴミ箱代わりに。

幌の開閉、運転席からも容易に!
というのも、運転席でバンザイ!状態から両手を掛けて、引き上げれば簡単に上がるではないですか~♪NB時代には完全ムリでしたが、Z型の幌の恩恵でしょうね(^_^)v

6速MTの2⇒3速が、結構、詰んでいる~走る分には良いですが、街乗りの場合は、やや忙しい気も。。。

先輩方、如何でしょうか!?
Posted at 2009/09/22 22:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@みやたけ さん おぉ!港の入口の看板に、なんかソレっぽい事も書いてました。曇天&夏前なのに観光客が多かったのは色んな魅力があるからなのですね!」
何シテル?   06/09 19:22
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation