• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

多謝♪

多謝♪ 長かった休日も終わり、今日から仕事始め。

 年始の挨拶など気に掛けず・・・

 いきなり全開でタクトを振って参りました。

 『休みの過ごし方が悪いから、今日キツいんじゃ、アホ!』

などと、さも自分は平気!的な言動で・・・

本当は『コタツの外って、こんなに寒いんだぁ~~(泣)』って、思いながら(-_-;)
 

さて、本題へ(^<^)

昨年中は、たまに書くブログは、旧愛馬のドナドナの話・・・お友達に皆様に、ご心配のコメントやメッセージを頂くこと多数!大変なお気遣い、ありがとうございました。

そして、9月に、にゅ~愛馬への進化に繋がる訳ですが、乗り換えの決まった時に、旧愛馬の“形見分け”をしたい旨をブログで、ほんの少しだけ囁きました。

それを拾って下さった方々から反応をもらい、予定されていた愛馬の各部は、大したモノはなかったのですが、西へ東へと。

反応を頂くだけでも嬉しいことですが、その際の丁寧な問い合わせ、他者への気遣い、引き取りが決まった後のケア、全てが大変、気持ちの良いものでした。
顔も知らない者同士だったりする訳ですが、頂く言葉の数々、端々から受ける印象は、信用という言葉を使うまでもない、信頼のおけるものでした。

そして、話が進み、形見が届いた先から、過分な御礼の言葉とともに、心尽くしの贈り物をして頂くことになってしまいます(汗)

・・・ある程度の¥を設定しておけば、過分なお気遣いはして頂かなくても済んだのかと申し訳なくも思ってます~
“海老で鯛を釣る”を地でイッちゃいました、、、スイマセン。。。


その都度、御礼のブログなど書こうかとも思ったのですが、未だ届いてない方、お渡し出来ていない方などへの重荷、催促になってしまってはマズイと考え、公開という形は控えさせてもらいました。

流鏑馬が初めて目にする品々、ネタ的に美味しい品、郷土の名産品、ブログ等から受ける流鏑馬像を慮って選んで頂いたと思われる品、いずれもブログにすれば、流鏑馬の拙い文章でも、面白いものが書けそうで、惜しいことをしたとも思ってますが~(^<^)

で、失礼ながら、纏めてではありますが、感謝の意を表したく、今回のブログとなりました~

愛馬の魂を引き取って頂いた方々、ありがとうございました!

そして、

丁寧な問い合わせをして下さったにも関らず、出払った後だった方々、すいませんでした!


簡単ですが、御礼の言葉にさせて下さい。


今回だけではありませんが、みんカラを始めて、日本各地に知り合いが出来た様な嬉しい感覚を実感しました♪

最後に画像ですが、贈り物自体も勿論ですが、切手にまでも心遣いを頂いた様で・・・

三種類の彩られた富士山、、、感動しました\(^o^)/



Posted at 2010/01/05 22:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation