• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

ニュ~・イヤァ~ズ・イブ!?

ニュ~・イヤァ~ズ・イブ!?何でもカタカナにすりゃあエエと思いやがって!

晦日じゃ、みそか~大晦日じゃ!

取り乱しておりますが、一年の早さに対する焦燥感の表れと思って流して下さい(汗)

えぇ、気を取り直して、本題に。



正月休みが始って、既に3日目となる、本日、大晦日。

29日夜に敢行した幼馴染みとの忘年会が8時間半に渡り呑み続けたお陰で、30日も廃人。
実質、休み初日の今日、走り納めに行かずして、2011年は締められまい!ってなもんで、西へ!

向かった先は、トップの定番画像で御馴染み&お気に入りの周防大島町へ♪

到着後、まずは、飯ノ山展望台からの四方を見渡します☆









展望台から降りると、島の鉄則・時計回りにて絶景の外周道路へ♪



直ぐ下には澄んだ海。



入り組んだ海岸線に多くの島々、穏やかな海が心も穏やかにしてくれます♪

季節外れのビーチ画像をお見せする様ですが・・・





島の素晴らしい海岸線を半周もすると、突然、現れる南国w




南国な木々の間の奥に見える冠雪した山々☆
・・・オーストラリアンな風景ですが、見えているのは、四国の石鎚山系の山々w


そして、定番の場所に着いた頃には、陽は傾き始め、一日の終わり、本年の終わりを迎える事に。



周防大島町の景色は、いつ行っても、穏やかで大らかで。
慌しい年ではありましたが、最後に、コノ景色をゆっくりと眺められたのは幸せで御座いました♪

最後のブログは画像を並べただけのヤッツケになってしまいましたが・・・

2011年も終わりですね、それでは、皆様、良いお年を~
Posted at 2011/12/31 21:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

「@みやたけ さん おぉ!港の入口の看板に、なんかソレっぽい事も書いてました。曇天&夏前なのに観光客が多かったのは色んな魅力があるからなのですね!」
何シテル?   06/09 19:22
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation