• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

UK 。

UK 。土曜日のお話。

このトコロ、土曜日と言えば、歯医者サン。

なので、土曜出発の奇行が封じられていたり・・・

が、今月唯一、使える土曜を活かさずにはおれず、

歯医者を終えた、10時30分、黒き影は東へw

目的地無し。
季節的には桜?・・・そう言えば、青い某氏が兵庫南西部の桜を紹介してましたので、ソチラ?
と思っていたら、知らぬ間に高速に乗ってるバカ(汗)

目的地定まらず。
四方、何処を向いてもピンクに染まる山々・・・天邪鬼な流鏑馬、躊躇うw

先程、歯医者で友人に遭遇~彼は歯を造ってます。歯か・・・刃!?
目的地決定♪

で、向かった先は、福井県 JR 武生駅。
以前、何処かで耳にした、全身が刃物で出来た昇龍の話。
見てみたいなぁ~と思っていたのを思い出しました・・・ぐらいのユル~い話。

で、トップ画像となる訳ですが、武生駅についても、一向に龍が居ない。。。
高架を渡って、駅裏に回っても居ない。。。
まさかの情報間違い!?と、高架を戻っていると、ホームにガラスケースの様なモノが見えます!
昇龍なる立派な名前にもっと大きなモノと思い探していたのですが・・・
『アレかッ!?』と、急いで入場券を購入~140円也・・・ちなみに駅近くのショッピングモール併設の駐車場代150円、、、計290円也。

そして、やっとの御対面~ホームの片隅に鎮座した龍。数名の方がホームにいらっしゃいましたが、通り過ぎる方、見向きもしない方、まるでソコには何も無いかの様・・・ただ、唯一、興味津々に見入るオッサン約一名w

包丁、鎌、鋏・・・その他、様々な刃物で構成されたメカニカルな趣きの龍・・・それはまるで、KGDR 【K DUB SHINE Zeebra DJ OASIS 】キングギドラ(笑)

ただ、訪れた時間帯が悪かったのか、ムダに晴れオトコな自分が悪いのか、対岸のホームから差し込む光によって、ガラスケースが反射するハンシャする・・・
トップ画像もヒドい出来映えですが、やっと撮れたのでもコレぐらい(汗)
・・・下ッ面(笑)



予想以上に小さかったのですが、刀剣の里を郷里とするオトコは、それなりの満足感を得て、駅を後に・・・合計290円の独占見物は適価と思い、駐車場に向かいます。
と、そのショッピングモールの裏口から出てきた女性が一人・・・自他共に認める面食い・流鏑馬ですが、直視&振り返りの二度見するほどの北陸美人☆290円は激安でしたw

JR 武生駅を後にした流鏑馬。当初はアテ無しだったオトコにも、遅くに出発し、コノ地を目指したのには、理由があります。それは、北東~南西に伸びる日本列島において、夕陽を見るには、やはり、日本海でしょ!そして、弓形な列島の中心近くで見るのが真打じゃね?という、おバカ理論♪

一路北上~
時間が許す限り、夕陽と共に居ると心に決めて。
陽が傾き、辺りはオレンジに染まりつつある頃、絶景の漁火街道を、オープン・ドライブ♪
強風ではありましたが、ソコは“お澄ましフェイス”で、乗り切りますw

まずは、以前にも訪れてますが、そのダイレクトなネーミングが素敵な・・・鳥糞岩【とりくそいわ】へ。



巨大な岸壁に白い壁。別に白い岩がある訳ではなく、海鳥の糞が堆積してできた色。
必要あるとは思いませんが、ズームでw



ビッシリついてます、ウ○コ(~_~;)
一応、愛馬の入った画像もw



続いて、呼鳥門の駐車場。
崩落の危険があり、辺り一帯が通行禁止・・・の影響もあって、観光客ゼロ。。。



まだ、日の入りには早かったので、漁火街道を流します。
次は、水仙広場の駐車場より~



つづいて、弁慶の洗濯岩。



一頻り漁火街道を流し、満足の流鏑馬。
独占状態で夕景の撮れそうな呼鳥門の駐車場に舞い戻ります。
呼鳥門と夕陽。



多彩なオレンジな夕陽。



この後、薄暗くなる迄、波に揉まれた丸い石々の上で延々と夕陽を眺めるオッサン一人w

で、コノ後、コレマタいつも通りに、尻すぼみ&シンデレラな流鏑馬、漆黒の愛馬は、南瓜の馬車ではなく、ハイウェイ・スター☆に変貌を遂げ、一路、帰路に~~~

時間の制約の割には、充実な弾丸ドライブに、大満足な流鏑馬でした♪




・・・あぁ、タイトルは『 UK 』・・・『夕景』でした、、、英語はサッパリ駄目でしたし(-_-;)
Posted at 2012/04/15 11:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation