• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ひょ~ばく。

ひょ~ばく。珍しい画像で始まる本日。

冬眠状態にある流鏑馬ですが、今日は?久々の♪

とは言っても午前中は会社に居り・・・

午後イチスタートのスローな日曜日。

まずは、某岡山マツダ高○店、近くのアゴ出汁ラーメンで腹ごしらえ。
新年一発目が本場・長崎でのアゴ出汁ラーメンでスタートしたもので、先日のオイル交換の際から、チェックしてました。
お味の方は、合格点♪薄味好きな流鏑馬にはチョウド良いアッサリ味☆
店員の方は偶然なのか、必然なのか、九州訛りっぽく聞こえたのは、キノセイか?w

さて、本題で、ド~ン!っと北上(笑)

で、本日の目的地、到着~♪

のはずが、ナビ君の指し示す駐車場まで、2キロを残し、道路は姿を消します(^_^;)

昨年5月の新潟・妙高山での奇行が思い起こされる光景。

まぁ、歩くしかないッスわw



2キロの平坦な雪道を歩き、やっと、目的地の駐車場付近?に到着。

埋もれた案内の上を眺めます・・・道が解ります?w



で、辿り着いた先・・・名水・岩井。



『子宝に恵まれますよ~にぃ』って、相手~居ないじゃん!
・・・持ちネタをクリアして、本題へw

名水から更に、100メートル上へ(汗)

そう、目指してきたのは、岩井滝。

100選縛りや、地元を疎かにするオトコなどの汚名?の都合上、岡山では有名な滝も、何故か、初見参なオトコ。
裏見の滝というオプションがある、この滝ですが、もうヒトツくらいヒネりを入れたくて、氷瀑でのチャンスを伺っておったのです♪

で、念願叶って~

全景~



裏見~



氷柱~





サイドから~携帯画像ですが(^_^;)



足元は悪いわ、途中から雪が降り始めるわ~で、ソソクサと退散し、ヤッツケ画像ですが、初めての氷瀑は堪能☆

前半の出勤を取り返す(笑)、良い休日となりました♪


でも、昨日も、コンナ↓場所で、鯨食って、海を眺める、某“青い御仁”的、休日を過ごせたんですがね(笑)



雪の上は怖いッス~南国サイコーw









Posted at 2013/01/27 21:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation