• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

マシジメドライブ。

マシジメドライブ。本日は、お休み。
朝っぱらから~
黄砂!?
花粉!?
PMなんたら!?

んなぁモノはモノトモセズ、夏タイヤに換装!


毎年、この週に換えてるのは、春の訪れを感じるからでしょうか♪

という訳で、換装後は軽く走って、増し締めなど行わなければなりませんよね?

と言って、スタートは昼前・・・さて、どうしたものか。。。

とりあえず、東へ~

この前の白鳥PAの玉子丼に続く、高速グルメ・シリーズ?になるのかな?
龍野SA上りにて、トマトラーメン~結構、オススメですよ♪

行く先を決めず走り出した為、なんとなく、神戸に着地~
100キロ超なんで、丁度、増し締めにイイかなぁ~ぐらいのテキトー具合w

で、なんだか、よく見るコノ場所で、トルクレンチを取り出し、増し締め。



実は、コノ画像を撮る前に、コノ場所の主(笑)らしき機体の真後ろに着陸。
人見知り王・流鏑馬は『違ってたらドーしよぉ~』のモジモジ加減で、まさかの大失態・・・スンマセン(^_^;)


無事?増し締めドライブを遂行した愛馬を駆り、帰路へ。
高速に離陸、ブルーラインに再離陸の後、トップ画像の場所で、塩ソフトを頂きまして~
って、前回のクイズ?の答えは、道の駅・一本松展望園が正解でしたw

ついでに、裏テーマだった間違い探しの正答を申しますと・・・
NC2テール→NC1テールへの変わり身が正解で御座いました(笑)
上↑の神戸港の画像でご確認下さい!結構、似合ってませんか♪

で、帰宅はせず、マッサージ屋さんに立ち寄り、風邪をおして働いたガチガチの体を解してもらい・・・
でも、その後、何故か会社に赴き、事務仕事(^_^;)

結局、深夜の帰宅と相成りました・・・





ココからは、みんカラらしく?
そもそも、4季目を終える2009年製の安価なスタッドレスと、コンチ様を比較するのが間違いなのでしょうが・・・
抜群のトラクション。
高速での直進安定性。
初期応答の速さ。
頑張って走ったりはしない流鏑馬ですが、得られる安心感は太鼓判です!


黄砂でシマウマから、レパードとなってますが、この操舵感を楽しむ為にも、何処か行きたいw



Posted at 2013/03/10 01:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@みやたけ さん おぉ!港の入口の看板に、なんかソレっぽい事も書いてました。曇天&夏前なのに観光客が多かったのは色んな魅力があるからなのですね!」
何シテル?   06/09 19:22
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation