• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

週末雑記。

梅雨の晴れ間の週末。

高速道路での事故なども多発しショッキングな映像も流れた週末。

流鏑馬はと言えば・・・ボケボケしてました(笑)

土曜日の朝イチ、3ヶ月に一度のコーティングの予約をしており、施工。

若干の飛石による塗装の欠けは気になるものの、ソコソコの艶に満足。

・・・も、ボディが綺麗にナレバナルホド、気になるヘッドライトのくすみ。

走り出したソノ足で黄色い帽子に立ち寄り、ヘッドライトクリーナーを物色。

『みんカラ 1位』の文字に騙されw、シュアラスター ゼロリバイブ ヘッドライトクリナーを購入。

早速、試してみた結果・・・付属のクロスが真っ黄色になる程の成果!
正直、白い液体が時間経過で黄色に変わるのでは?と疑うほどクロスが黄土色に(笑)

その後、祭りに参加。

人混み嫌いの流鏑馬が、“祭り”とは、梅雨の晴れ間を豪雨に変える勢いですが(笑)、間違っても自らホンモノの祭りに参加など有り得るはずもなく・・・

参戦したのは、某ディーラーで行われている、『大試乗まつり』なるものw

何に乗ったのかは、言いません(笑)

ニヤニヤしながら、某ディーラーを出発して、所用で大阪まで。

所用を済ませた帰り道、高速でエンジンチェックランプ点灯★

先日の『障害物競走』の際に、福知山のマツダで診てもらったのと同じ状態での発生に驚きもせず、帰宅後にディーラーに電話し、翌朝の予約を確約。

ディーラー到着後、後を追う様に一台のNDが駐車場に入ってくるのが見え、二度見(笑)
ソウルレッドではなく、クラシックレッドのND!しかも、女性オーナー☆
曇天ではありましたが、ベタ赤は鮮烈ですね~見惚れました♪

ソーコーしている内に、点検が終わり、結論としては、エアフロと、可変吸気ソレノイドバルブの交換が決定~後日、入庫の運びとなりました。。。

何だか、目に毒な代車の話を立て続けに見ちゃったので、若干の期待もしてしまいますがw、現実的には、スズキのOEMの軽、もしくは、旧デミオが妥当なトコロでしょうか(^_^;)

カメラはおろか、スマホでも撮らないので、画像すら上がらない駄ブログで御座いました(^<^)

追記=金曜の夜にレカロの座面のウレタンを交換!ヘタっていたお尻のゴツゴツ感がシットリとした感じに♪
Posted at 2017/06/11 20:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation