• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

お花見2025。

お花見2025。何シテル?でも軽く触れましたが、

お花見に行って参りました。

今年は寒く、開花が遅れ気味だったのが、

功を奏しただけですが(笑)



向かった先は、流鏑馬の定点?大堂海岸♪
古くは、2006年10月・・・じゅっ?19年前!?な、『ツインドリフト』まで遡る、折々、登場する展望台です。

当時は割とハードな林道を駆け上がったものですが、近年は柏島トンネルや近隣の道も整備され、快適に辿り着ける様になっておりますが・・・流鏑馬は無論の旧道一択w

落ち枝を引っ掛けては引き摺り、バックして枝を外しては前に進む~の繰り返し、其処に落石のオプションも付きますので繊細なステアが要求されますw
今回はデカい猪は現れませんでしたが、狸さんが行く手を阻んでしばらく進めず(^^;)

ナンダカンダで展望台に到着。
その昔は柏島も見下ろせ、大堂海岸のダイナミックな景観を見られるので、他の見物客も居たものですが、最近では誰も居ない。
今回も独り占め♪

海岸線。



柏島。



花見♪







2025年の桜を閉じ込める♪



最後は大堂海岸展望台から駆け下りて、柏島へ。

帰り道に、これまた久々に観音岩を覗きに行ってみました。





曇天の中でしたが、好きな場所を走れ、オマケに桜まで見られた、オーバーヒートの修理確認の?旅でしたw
Posted at 2025/04/06 18:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅(四国) | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation