• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

のんびりと。

本日は、比較的、会社から早く帰って、のんびりとTVなど見てます。
3時間に渡って放送されてる音楽番組を、ボッーっと見てますが、殆ど、聴かないアーティスト、聴いた事ない楽曲で構成されています・・・流鏑馬のオヤジ化、歯止め掛からず!ってトコでしょうか^^
少し前に、DJオズマさんが歌ってました、興味は全く無いですが、歌ってる最中に、服を・・・

男は脱ぐなぁ!(-_-メ)

僕の中で、オズマと言えば、
アームストロング・オズマ《セントルイス・カージナルス→中日ドラゴンズ》【from巨人の星】だけだ、憶えておけ!

暇だったので、暇潰しブログです。DJオズマさんに恨みは一切、御座いません^^
Posted at 2006/11/29 21:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月26日 イイね!

アメイチョウ。

先日のアメモミジに続く、第2弾?
【雨】【銀杏】で御座います^^本日、岡山県地方は雨・・・最近、休日の度に雨が降ってしまいますが、強引に県北へ。

岡山道から中国道、院庄ICから179号にて奥津渓へ。様々な色の木々に囲まれた渓谷を楽しみ【距離がもう少し有ると良いのですが、奥津渓^^】続いて、奥津湖を周回、雨だったため、道の駅で生理現象のための停車1回にて、走り去り^^今回の主役【銀杏】を見に、誕生寺へ。
誕生寺に到着、駐車場に着いた時には、大粒の雨・・・駐車場から見える銀杏を見た頃には、『ここからでも、イイよね?』と完全に心が折れてました・・・

ロードスターに乗り換えてから、晴れの日の喜びが倍増した分、雨の日が一段と憂鬱になった気がします・・・デジカメも持っていたのですが、結局、ケースから出る事すら無く・・・なので、画像すら無し、オチ無しのブログで御座いました^^
Posted at 2006/11/26 17:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2006年11月23日 イイね!

獣の匂い。

本日は、祝日、岡山県地方は雨の予報。
報告書やら会議の資料やらの作成をうっちゃって(~_~;)播磨シーサイドロードへ向かっちゃいます。
雨の予報に反して、雨の気配無し。とは言っても、天気予報に騙されて、薄着な僕、『オープン?クローズ?』と愛馬が問い掛けるので、「じゃ、少しだけ。」と開放^^
もう、寒いですね。でも、冬場の足元ポカポカ、頭ヒエヒエが結構好きなので、苦にはなりませんでしたが、手が冷たい。
「そうだ、奴が居る!」とグローブボックスを開くと、獣の匂いの奴が・・・
まぁ、ただのドライビンググローブなのですが、鹿皮製で柔らかく、着け心地も最高なのですが、匂いが取れない、本物な一品なのです^^
久々に、獣の匂いを発する手で、しばしのオープンエアーを楽しんだ、曇天の祝日でした。
Posted at 2006/11/23 19:31:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月19日 イイね!

アメモミジ。

アメモミジ。本日は、僕自身、久々の休日、残念ながら、雨となってはしまいましたが、紅葉でも!と思い、走り出しました。
タイトルの【雨】【紅葉】みたいに、雨に濡れた紅葉も妖艶では?と、とある紅葉スポットへ向かいました・・・

落葉でした。

木々は裸に近い状態で、着衣の状態の方がセクシーだという事を、知らなかった様です^^

前述しておきますが、岡山という地方は、方向指示器の点灯率が低いらしく、道にデカデカと【☆合図】とか書かれちゃっている、少々、恥ずかしい地域に住んではいるのですが、今日の帰り道、信号待ちにて、後ろにNA白ロドが付きました。なかなか、品のある感じで弄ってあって、イイなぁ~と思っていた矢先、彼は左折だったらしいのですが、大して狭い道に入る訳でもないのに、右に頭を振って、方向指示器は出さず・・・典型的な巻き込みのパターン・・・一気に冷めました同じ車に乗る者としては。

そんな憂鬱な気持ちを払拭すべく、ファミマのラスクを買って帰る、オコチャマな僕なのでした^^
Posted at 2006/11/19 18:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月11日 イイね!

ローカルネタ

ローカルネタ本日は、ローカルな上、タイムリーでない独り言を^^
御当地ナンバーなどというモノが各都道府県で登場しておりますが、僕の住む岡山県でも、新しいナンバーの【倉敷】が出来ました。[写真参照]
チラホラと目にする機会も増え、気になる事が・・・元々有る【岡山】ナンバーに目が慣れてる上、【岡山】の文字は、左右対称の記号っぽい表記の為、【倉敷】ナンバーを見ると、

『読み辛れぇ~』

と思ってしまいます。防犯上のナンバーの視認、認識等にも問題がある気が・・・まぁ、他にも該当するモノも沢山あるとは思いますが、少しだけ、気になったので独り言で、ボソッと^^

Posted at 2006/11/11 20:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や17年目(笑) 月からの帰還なるか⁉︎
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。 最も遅く、最も扱い易い。 山岳路から谷底まで悪路狭路ドン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation