• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

まずは。

サバイバルゲーム、1戦目、勝利!

山井投手、8回無失点!!

後半戦、崩壊し掛けていたローテを救った活躍、感動しました、クライマックス・シリーズ、日本シリーズともども、ヨロシクね!!!^^
Posted at 2007/09/30 21:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 竜の紋章^^ | 日記
2007年09月30日 イイね!

ハタシテ。

ハタシテ。 

掛かったのは・・・








       『魔法』  or  『罠』 ?




以前、某氏の行かれていた、【魔法神社】を訪れてみました。

神社は・・・ですが、県道306号は、結構、好みです^^
Posted at 2007/09/30 18:52:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2007年09月29日 イイね!

一言だけ。




  背 水 の 陣 !










皆様のR&S誌のネタの最中、敢えて、このネタ(^^ゞ
Posted at 2007/09/29 00:04:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 竜の紋章^^ | 日記
2007年09月24日 イイね!

ご意見を頂ければ。

ご意見を頂ければ。本日は、連休3日目にして、やっと、ゆったりとした休日を。。。前日までのは、自爆ですよ、勿論^^



この所、火が点いた様に、逃避行を繰り返している流鏑馬ではあります。



で、ただの行程記録の様なブログにコメントまで頂きまして、様々な御意見、楽しませてもらっております。


で、更に、拙い写真なども、お見せしている訳ですが、そこで、お気づきの方が、もしかしたら、居られるかもしれませんが、我が愛馬のバックショットが安定しない。大袈裟に言えば、日替わりなんですね・・・

というのも、ブラック・クロームユーロテールの『キラキラ☆加減』に違和感を覚え、スモークを掛けてみたり、その加工の間、純正に戻したり・・・

『外装の極一部、そんな些細な事で、どうでもイイじゃん!』

と思われるでしょうが、チタグレNBに合うのは、どれでしょう???

上の画像を参考に、御意見を聞かせて頂ければ、幸いで御座います m(_ _)m

【左上 純正】          【右上 ユーロ】
【左下 ユーロ+スモーク】  【右下 某丸2灯】 (参照ネ!)

Posted at 2007/09/24 20:23:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年09月24日 イイね!

生憎の天気ながら。

生憎の天気ながら。昨日は、生憎の曇天ながら、絶好のオープン日和?にて、東へ。

別に、目的地はなく、東へ向いただけなのですが、気がつけば、足は北へ・・・山陽道→若狭舞鶴道→京都縦貫道にて知らぬ間に天橋立周辺。

勿論、人混みの観光地に興味はなく、スルーして、久々の経ヶ岬へ。

これまた、アッ!という間に到着して、恒例の灯台への散歩、ココの灯台は道も整備されてますし、駐車場にお店もある恵まれた環境^^

以前、訪れた際に、何故か撮り忘れていた写真を1枚。

周辺道路は片側通行箇所も多くあり、快走!とはいきませんでしたが、『曇天&波飛沫』の日本海は風情があり、ゆっくり見物しながら、走れました。

で、帰路となる訳ですが、選択した道は、丹後縦貫林道【画像】、この道は初めて走りましたが、オススメです!

道幅は林道にしては広く、路面の荒れや落石も許容範囲、昨日は対向車皆無!
風力発電所あり、牧場あり、舞鶴湾方向を眺望出来る箇所あり、段々畑の農村を駆け抜ける箇所あり、の盛り沢山!ただ、一箇所だけ、角突山の辺りに、溝のアミアミの蓋【名前、解りません^^】が一部無い所があり、脱輪には注意ですが・・・

順調に進んで来た行程も、コノ林道の楽しさに、アッチに折れ、コッチに寄りにて、すっかりと夕刻。早期帰宅は諦め、豊岡→朝来→姫路~と下道にて帰ってきました。。。途中、【出石】の文字に心惹かれましたが、蕎麦な気分ではなかったので、何とか回避して^^

今回の独り旅は、やはり【丹後縦貫林道】でしょうかね。また、晴れた日に行きたいですね~今度は宮津市から林道に入って北上のコースかな♪






Posted at 2007/09/24 11:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23456 7 8
9 10 1112131415
1617181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation