• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

真夜中。

♪みゃ~よぉ~にゃ~かぁ~にょ~にじゅぅ~ぎょじぃ~♪


  散 財 (^_^;)



某お友達の某画像、更には、ぐっど・あどばいす にヤラれ・・・

ブログ冒頭の元ネタ♪が判る方、居ますかね!?(^<^)
Posted at 2008/07/27 01:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年07月20日 イイね!

CM?

CM?別に、リプ○ンの広報でも何でもありませんが・・・

ええトコ、突いてくるんですよね~

僕的には、3塁打くらいです!
Posted at 2008/07/20 21:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年07月19日 イイね!

ワガママホーダイ。

ワガママホーダイ。本日は、香川県に。



画像を見て、お判りの様に、美しい車が3台!



素敵な紳士・淑女二組の集いに、馬の骨、乱入(*^。^*)


本日の詳細は、巧みに言葉を操る女史達にオマカセするとして、ココでは、僕の1日を振り返りたいと思います。

起床~朝に弱い流鏑馬らしく、やや寝坊。更に、雨の予報に反する快晴の空に、慌てて洗車!タイトな時を更に削る。

出発~ギリギリの時間を楽しむ男、流鏑馬。これもキャラ通り、『ヤッベェ~遅れる↓』と、走行距離÷待ち合わせまでの残り時間=法定速度で安全運転。

到着~待ち合わせ場所に到着するものの、こういう状況に慣れてない為、不安に駆られていると、時間などの詳細をメールにて頂き、安心して、近場をウロチョロ♪

対面~紺色のNBが颯爽と登場!素敵な御夫妻との御対面♪初対面に異常に弱い流鏑馬、、、ドキドキでした(*^。^*)

再会~昨年のオアシスにて、お会いした、超長距離砲のお二人と近くの駐車場にて再会。とても、キュ~~~トで、アイキャッチなロドが遠めにも、強大な存在感を!・・・コレが名馬・黒王号!!!と思ったのは、内緒です(^<^)

作業~某パーツ取り付けの御約束があったらしく、早速、作業開始!手際良く、作業を進める紳士二人に、応援?する淑女二人。そして、傍観者・ユニセックス流鏑馬・・・お役に立てず、申し訳ございません(^_^;)

ハシゴ~うどん王国・讃岐のうどんをハシゴ♪非常に美味しいうどんを食すことが出来ました♪2軒、伺ったのですが、どちらも案内してもらわなければ、到底、発見出来ずまま、生涯を終えた事でしょう!!!そして、ハシゴの際の移動も、景色の良い気持ちよい道を選択して頂き、ロドで連なって走る事が初体験の流鏑馬にとって、至福の時となりました!!!・・・大袈裟に書いてる様ですが、結構、本心です(^_^)v

タイムアップ~2軒目のうどん屋サンから出た時点で、押し迫り来る、社用での会合の時間。緊急乱入の上に、頓挫。。。我儘放題、この上ない男、一路、晴れの国にリターン(>_<)

ってな感じの楽しい一日を過ごさせて頂きました。

更には、お二組ともに、素敵なお土産まで、頂いてしまいまして・・・例え、ブラジルに移住したとしても、関東と四国には、足を向けて寝ることは、許されないでしょう。

本当に、ありがとうございました!

貴重な時間を御一緒して頂いた手前、僕の駄ブログからは、個人、及び、場所等は割愛させてもらいました。アノ有名な2台のお話ですから、記さずとも、お判り頂けるかと(^_^)v




Posted at 2008/07/19 21:59:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年07月13日 イイね!

バィ~~~ン!

バィ~~~ン!引いた弦、放しちゃいました(^<^)


2日間、約36時間。走行距離1300キロ超(*^。^*)


予てからの願い、能登半島周遊!

【奇岩】

【絶景】

【自己満足】

の旅、終了。

・・・白山も行けたのですが、それは、次回へのお楽しみに置いておきます♪
Posted at 2008/07/13 21:07:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2008年07月06日 イイね!

シナリ。

シナリ。本日は、近場の滝など。

このトコロ、近場をウロウロとする休日が続き、唯一の持ちネタの独り旅ブログも影を潜め、地味にやっております。


でも、続く訳ないですよね、性格というか、生業というか、みんカラを始める前からの 奇行 趣味なのですから・・・

ただ今、弓のシナリも頂点に達し、矢は放たれるのを待つばかり・・・



そろそろ、バィ~~~~ン!って、いっちゃうかも!?(^<^)



画像は、寂れた田舎道にて、黄昏る愛馬。


Posted at 2008/07/06 19:50:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation