• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

結局(^<^)

結局(^&lt;^)買ってみた(^_^;)

もっと、一般的な血液型の傾向が書き並べられているのかと思ったら、箇条書きの形態で、中には、その上の条文にツッコむ形で、上乗せ!みたいな形(^<^)

文字数からすると、割高な気もしますが、売れてるだけあって、ナカナカ面白い♪

えぇ、勿論、解ってますとも、『今更、このネタ!?』って事くらい・・・

ただ、読み終える頃には、『おうぉぅ、周りのA型の奴って、こんな感じだッ!』って、思ったことが既に【A型】である証拠なのか?そして、何故に、上から目線!?と独り苦笑(~_~;)

これまでの人生の3分の2の長きに渡り、己の血液型を知らず、その上、父親も僕と知ったのと同時期に調べて初めて自分の血液型を知った!という不確定要素満載のオトコの血液型考察・・・続く、、、、のか!?いや、終わりだな(*^。^*)
Posted at 2008/12/12 21:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月10日 イイね!

ネタ。

Z Z Z 。。。

ではなくて、ココでの【ネタ】は、『話のネタ』・・・キレ無ぇ~なぁ(~_~;)

さて、皆様は、得意の【ネタ】って、持ってますか?

得意分野や、自慢話、アピールポイントに、自虐ネタ。車談義に、武勇伝、恋物語りに、愛息愛娘自慢・・・

流鏑馬、そんな話をしている人が結構、好きです。

それが、仮に誇張ぎみの自慢話であっても、さして気になりません。むしろ、ココゾ!とばかりに、一生懸命に話す姿が羨ましいのかも。

基本、ツッコミな性格なので、一字一句を拾って、突っ込むポイントを探りながら聞きますが、それによって、ノッテくれたりすると、更に嬉しかったり♪

では、当の本人は?というと、正直、自分の事を話すのは、苦手な方ですかね。

隠そうとか、そういうのではなくて、『この話、広がるかな?』なんて事、気にしたり、『興味ないかな?』とか・・・自分に自信が無い証拠でしょうか。。。

で、この話自体、広がりシロは狭そうですが、コノ場【みんカラ】では、意図的に、???な話題を振ってみようと、試みたり、ラジバンダリ・・・

で、フリッパナシも、申し訳ないので、数少ない流鏑馬の『持ちネタ』と言えば、【偏食とその奇怪な理由】くらいでしょうか。。。

いずれ、一品目ごと、長文で書き留めましょうかね~・・・迷惑!?(*^。^*)



・・・先生とウツと松チャンの『偏食王バンザイ!』って、覚えてる方、居ます?(^<^)


Posted at 2008/12/10 22:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月08日 イイね!

文字。

こんばんは。

何故か、連続でブログ・アップ!でも、イマイチ不調な流鏑馬です(~_~;)

さて、今日のお題は【文字】

流鏑馬にとって、今、【文字】と言えば、【携帯メール】であったり、【みんカラ】であったり、会社資料作成であったりする訳ですが、よくよく考えてみれば、トラブルの発端は常にこの【文字】だったりします。

会話の中においては、相手を目にし、状況を判断し、悪く言えば、その場凌ぎでナントカ出来ているのですが、こと【携帯メール】に関しては、非常にトラブルが多い・・・『忙しいかな?』とか『もう寝てるかな?』とか思った時に限って、特に、その傾向が顕著に、、、ましてや『ココは冷静になる為にも文章で!』なんて考えた日にゃ・・・(-_-;)

まぁ、ご覧の通りの文章力、更には、このトコロの顛末に垣間見れる『伝えるチカラ』の弱さも手伝って、誤解を招くマネク。。。その上、【文字】にて弁解を試みようモノなら、悲劇を招くことも・・・(>_<)

あっ!でも、最近の件での泣き言を言ってる訳ではないのです!!!

・・・イヤ、あるな(T_T)

えぇ~っと、話を戻しまして・・・

車系のサイトですから、勿論、車ネタをはじめ、

楽しかったことを臨場感タップリに伝えたり、

自分の思いをリアルに、また時に、抽象化し表したり、

悲しいことに嘆きながら、しかし、前を向いて見据えていたり、

また、他者のブログに、コメントという私見の一端を書き込んでいたり、

と、皆様の【文章】を目にする機会は、多くありますが、

お友達の皆様のブログは勿論のこと、他の方へのコメント欄で御一緒した際に拝見するコメント。また、僕の駄ブログに頂くコメント、個人的に頂けるメッセージ。

皆様の【文字】には『的確なツッコミ』『賛同』『異議』『気遣い』『優しさ』と色々あれど、文字を追う愉しみがあるんです。

そう!ソコが決定的に違う!!!

と気付き、で、

このトコロの身勝手極まりないブログ群を恥じつつ、僕個人のメールから、ブログ・アップに至るまで、考え過ぎず、且つ、ソコに追う愉しみが生まれる様な【文字】を心掛けたい!と強く思いました。
そして、いつの日か、【文章】と呼べるモノまで、いきたいなぁ~なんて・・・先は長いですが・・・

と、なんだか、決意めいたモノを書きましたが、ブログの更新が飛躍的に向上する訳でもありませんし、当面する事すら思い浮かんでない。しかも、イマイチ暗いッスよね・・・(^_^;)

明?る?く?爽?や?か?な?普段の流鏑馬に戻る為にも、滝にでも打たれましょうかね!?

はぁ~結局、訳の解らんモノを書いてしまった(-_-;)
Posted at 2008/12/08 22:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月07日 イイね!

血液型。

皆様は血液型による性格の違いって、あると思いますか?

『なにをイマサラ!?』と思った方も多いと思いますが、流鏑馬、これまで、血液型など、全く気にもしておりませんでした。。。

しかし、このトコロの諸問題もあり、これまたイマサラですが、、、

【☆型、自分の説明書】風な本を買ってみようかなぁ~と思い、書店へ。

そこで、目にした自分の血液型の内容をチラ見・・・絶句。。。

そして、ついでに【×型オンナの取り扱い説明書】なる本を発見・・・絶命。。。

知っていたなら、どうにかなってたか?と言えば、NO!だと思いますが、参考にはしていたかも・・・

あまりの衝撃に購入は延期しました、、、また今度、勇気を出して買ってみようと思ってます(~_~;)


う~~ん、駄ブログ(>_<)
Posted at 2008/12/07 22:20:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月03日 イイね!

嘘。

人は嘘をつかなければ、生きていけないのでしょうか?

何が『嘘』で、何が『言わなくていいこと』なのか?

何が『正直』で、何が『余計なこと』なのか?

黙っていることは『嘘』ではないのか?

『嘘』と『誤魔化す』の違いは?

『詮索』と『追求』は守りたい気持ちなのか、エゴなのか?

自分の位置、人との関係、周囲の関係、友人、恋人、身内、同僚、上司、部下・・・

何を優先すべきなのか、その為に『嘘』『偽善』は許されるのか?

『同情』『情け』『友情』『愛情』の中で『正直』は、ただの『言い逃れ』、『逃げ口上』なのか。

この一連の暗闇の中で、裏切られ、大きなものを失い、見たくないものを目にし、傷付けなくていいものに大きな傷を付けました。

でも、本当は、裏切り、失わせ、見たくないものを見せたのは、自分なのかも。

全ては、正義感?いや、エゴ?偽善?ううん、逃げだしたい弱い心?

もう、終わりにします。幾ら考えたって、答えは見えません。

成長しない僕は、きっと、また、バカ正直に真正面からブチ当たって、砕け散り、再生には非常にウェットな長い時を掛けることでしょう。
これは今までの自分には無かった性質な気がしていました。ノー天気に要領良く生きてきていたつもりで居ました。
それでも、そんな自分も受け入れようかな~と思ってます。

それが出来るのも、僕には、どれだけ迷っていても、いつも自分の向くべき方向を指差してくれている、友人が居ること。

立ち止まり、横を向けば、いつだって。

そして、ネット上でも車系のブログどころか、全く以って目障りな鬱陶しい文章に、目を入れ、温かい言葉を送って頂いた方々も・・・

とりあえず、コレまでの『自分だけ辛い思いをしています』的な身勝手ブログを見てくれた上で励ましの言葉を頂いた情け深き【お友達】と、何も聞かず手を差し伸べてくれた友人達に感謝の気持ちを、思いっ切り詰め込んで・・・


ありがとうございました!

と、ツキナミな言葉で、お礼を申し上げ、ココに本当の復活を宣言します。

前回までの『復活』『這い上がる』などの語彙は、自分を鼓舞する為と、ご心配頂いた方への感謝を少しでも見せたいという気持ちからでした。。。

んっ!?コレも一種の『嘘』?(^_^;)









Posted at 2008/12/03 23:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3456
7 89 1011 1213
14 151617 1819 20
2122 23 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation