• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

お世話になります。

お世話になります。本日よりGWの大型連休の始まりの方もいらっしゃるでしょうね。

流鏑馬は明日、明後日と仕事ですので、まだ、お休み感はありません。

本日は、社用にて、ほぼ午前中は拘束・・・この良いお天気の中。。。

午後イチに、走り出し、国道250号の海沿いをオープンドライブ~

風は強かったのですが、暖かな陽射しに冷たい風~澄み渡る青空!

心穏やかになる瞬間ですね♪

幌車の喜びを満喫し、ドライブ終了~~~





んっ!?・・・また、画像が無いw

という訳で、お世話になってる、愛用のサングラスと、本日、購入した日焼け止めの画像(汗)

以前、テレビ番組で、SPFの説明をしておりまして、数字の大きさは、紫外線防止の強さとかではなくて、効果の持続時間を示すそうで、長時間、塗りなおさずに太陽に晒される場合はSPF50などの数字の大きい方が良い様ですが、短い時間や、塗りなおせる場合は、数字の小さい方が、肌にも優しく、効果的なのだとか。

という訳で、SPF25で、クレンジングなどの必要の無い、ウォータージェルタイプの製品を購入してみました!

塗りはじめは、ベタベタした感じですが、スグにサラサラになり、塗った手も、ウェットティッシュがあれば、サッと落ちますので、非常にオススメ!

ん~~~、なんか、解らんブログになりましたが、ドライブさいこ~☆ってことで(^<^)



今、テレビで神社仏閣ウォーカーなる番組を見ております。
もう、数箇所、訪れたパワースポットが♪
流鏑馬にも、ご利益があったのでしょうか!?w

Posted at 2010/04/29 19:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年04月25日 イイね!

青空。

青空。なんだか、この頃、忙しくて・・・

昨日も出勤でしたので、日曜はゆっくり・・・

なんて、目論んでいたのですが・・・

この青空☆では、、、ねぇ?w




という訳で、やっぱり、走ってきちゃいました♪
















・・・気付けば、回り回って、計700超(汗)



シャコチョ~でのタイトな道も初走行~離合困難な箇所で対向車にバッタリ!の時のブレーキングが、前のめりにならずに、バタつかず、安心感が増しました♪



画像の場所は、お解かり頂けますかね~?
NB時代には、3度ほど登場しておる、お気に入りの場所です♪
Posted at 2010/04/25 21:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2010年04月18日 イイね!

一応、触れておくか・・・

一応、触れておくか・・・昨日の帰路、国道250号七曲り。
本日の所用、本州四国の高速道。
低・中・高速の計500キロほどの試運転?
ニヤニヤしながら、愛馬に騎乗するオッサン一匹。



違うもんだねぇ~♪




詳しいインプレを表現出来るチカラはありませんが、僕なりに言うなら、
全体が、【軽く、小さく、近く】なった印象です☆
・・・あまりに、アバウトで稚拙な表現で、書くのを迷いましたが、第一印象の記録として。







Posted at 2010/04/18 23:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年04月13日 イイね!

解っていたことながら・・・

先程、とある純正オプションを見たいなぁ~と、マツダHPを覗いたトコロ・・・

ロードスターのページのメイン画像が、クリスタルホワイトパールマイカに変わってました・・・

で、ボディカラーを確認しましたが、案の定?サンフラワーイエローが消失しておりました・・・

自分で選択はしませんでしたが、“スポーツカー”っぽい色設定って、貴重な上に、濃い黄色で綺麗だったので、残念な感じがしました。









新色投入?なんて期待も抱きましたが、今のところ、8⇒7色に変わってる模様・・・残念w
Posted at 2010/04/13 23:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年04月11日 イイね!

雨でしたね。。。

雨でしたね。。。本日は雨。


桜も散っちゃう残念な雨。


どうせ、雨だから、、、と、ゆっくりめな朝。


昨日、外して洗浄しておいた、K&Nのエアフィルターにオイルを噴いて、装着。
先日、ポチッ!したパーツを取り付けて、もう満足、、、日曜終了。

といっても、まだ、10時30分。
家族の用事で、少しだけ走行。その後、散髪に☆
もうほんとに満足、、、日曜終了。。

でもまだ、12時20分。
雨の所為か、ドライブの予定もなく、ダラダラと昼食に。

軽く、食べよぉ~と思っていたら、急に、福石PAのたこ丼が食べたくなり、高速へ、なんだかなぁ。。。
4月限定とかで、ぶっかけうどん(温)とやらがあり、合わせて注文~うどんの方にも、たこの唐揚げが乗っており、たこ唐三昧w
昼食も食べたし、もう完璧に満足、、、日曜終了。。。

と、思ったら、画像の雪彦山までの桜嵐ドライブとなってました~
でも、通行止めで消化不良の終了、、、この後、会社に寄って、帰りましたとさ。。。

雨だわ、眠いわ、ダラダラとした日曜でした(~_~;)














B社・ラグジーで鍛造な高級品?
R社・鍛造軽量の代名詞?
W社・リムの造形が綺麗な鋳造のやや重め?
O社・イタリアンシンプルな5本スポーク?
E社・軽量鋳造の代名詞、NB時代への回帰?
E社・和風シンプル5本スポーク?


あなたなら?




Posted at 2010/04/11 21:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation