• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

試金石?

試金石?昨日の話。

試金石?

・・・というよりは、失敗ドライブ?

時間を取り損ねたのと、渋滞、工事、通行止。

自走では未踏だった静岡まで行ったので良しとしますか。


訪れたのは、御前崎。

灯台守としては、御前埼灯台へ直行。

灯台の上から~



続いて、海岸線の絶景道路を眺め~



海水の飛沫の中、何往復かして、海を満喫!で、終了~~~

折角の絶景の道路も、越波の状態で、オープン走行は成らず、、、ついでに、馬体は塩田にw

コノ後、好物の滝に向かうも、崩落による通行止・・・(T_T)/~~~

スゴスゴと帰路に、、、も、疲労から前に進まない。。。

帰ったの今朝、失敗ドライブに一泊も勿体無い気がしまして。

新東名を走れたのが収穫かな(~_~;)

Posted at 2012/08/26 19:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2012年08月19日 イイね!

早いもので。

魂を継承。

なんて言ってたのは、3年前。

もう、初回の車検を迎えちゃいました。

故障も事故もなく、無事これ名馬!です♪

大きなテコ入れもしないので、早々に帰還予定。

少しの間、外泊です。
Posted at 2012/08/19 20:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月04日 イイね!

夏は、やっぱり海より滝?w

夏は、やっぱり海より滝?w夏と言えば、海~

とか言っておきながら、

今週は、山。

いや、川・・・滝へw


真夏の炎天下~さぁ、歩きましょ♪



山道にはツキモノの吊り橋~



高所に弱いオトコは、下を覗くだけで涼を得られますw



で、のんびりと森林浴をしながら30分ほど歩くと滝見台に。
大山滝~



草木が茂り、2段瀑である大山滝ですが、1段目が見えません。
・・・1段目にも滝壺がある珍しいものらしいのですが、残念無念。。。

ココまでが遊歩道。あとは、ロープと鎖場を伝って、滝壺に向かいます。
最後の鎖場は、直滑降5~6メートルのイベントつきw



で、念願の滝壺から滝を見上げます。



ココまで来ると、涼感たっぷり♪
あまりの涼しさと、ヒヲミルよりアキラカな帰り道の灼熱地獄に躊躇い、ついつい長居をしてしまいました☆

紅葉時期も良さそうですが、草木の少ない春待ちの状態が、滝を見るにはベストでしょうかね・・・
とりあえず、リベンジ決定!
の、ホントに滝だけ弾丸ツアーでした♪

写真ばかりでトピック的にもお粗末なブログで申し訳ありませんw
Posted at 2012/08/04 21:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

「@みやたけ さん おぉ!港の入口の看板に、なんかソレっぽい事も書いてました。曇天&夏前なのに観光客が多かったのは色んな魅力があるからなのですね!」
何シテル?   06/09 19:22
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation