• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

70/100。

70/100。久々の独り旅。

向かった先は北。

狙うは2年前のリベンジ

先日、実験済みの若狭舞鶴道経由の北陸道。

折りしも大津~瀬田東間が通行止との情報の入る中、グングンと北上。

アッと言う間に、富山にある落差日本一の350mを誇る、称名滝へ。

まずは、高さ500m、長さ2000mの巨大な一枚岩、悪城の壁に圧倒され、



いざ、日本一!



ついでの動画も~



豪快な飛沫の中、観瀑を済ませ、宿泊地の上越へ。

大浴場でのスイム(笑)、快眠、朝マックという、好調時の流鏑馬にて、200キロ離れた、村上市へ向かいます。

しかしながら、好調だったのはココまで・・・朝日スーパーラインに到着し、滝を目指すも、現れたダート。。。
新潟~山形を繋ぐスーパーな林道という事で、全く警戒していなかったのですが、砂利&轍の低車高の大敵の様な道が、数キロに渡り続き、すっかりスローダウン。。。

何とか命カラガラ・・・下回りガチャガチャで滝の駐車場へ(泣)



日本の滝100選・鈴ヶ滝。



大きな岩に囲まれながらも、静かに清らかに流れ落ちる、女性的な滝で御座いました♪

スーパーな林道から下る方法でアクセス。
前回、弾き返された林道・鈴ヶ滝線下る形で退路。
圧倒的に速く、路面も良かったのは帰り道、、、久々に疲れました(-_-;)


あまり良くなかった天気も徐々に回復。
いつの日か・・・の『端っこ』に向け、何処かで見た(笑)風景を少しだけ味見して帰ってきました♪



Posted at 2014/09/15 21:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation