• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

えっ?

振り返りながら、『えっ?』

不意に呼ばれた時に、ふと出る感じ。

土曜日がまさにソンナ感じで・・・急遽!





那智の滝へ♪



帰りに、黒飴ソフトを頂いて、終了(笑)

毎年の様に訪れてしまう日本三大神滝の一つ、那智の滝。
雨模様で、旅要素ゼロの弾丸奇行w

それでも、滝を出ると晴れ間も覗いて、茜雲。



画像極少、で、ほぼスマホ(~_~;)

でも、何度、訪れても心満たされるのは、那智の滝の凄さ☆











雨中からの晴れ間な感じの時のBGMは、三浦大知サンの『After The Rain』
冒頭の♪ハイウェイ走らせる車に当たっては流れてく大粒の雨♪に、始まり、
♪遠くに感じる あの景色は意外と一歩 歩き出せばすぐそこにあるよ アクセルを強く踏み込むように今 そう 思い切り泣けばいい♪
なんてな部分が、雨の日のドライブには、ピッタリで☆
・・・泣いてはいませんがw








Posted at 2015/06/28 19:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2015年06月21日 イイね!

オっトナ~w

オっトナ~wさて、久々の連休♪

・・・が、平日は深夜の連続で体、重ッ!(^_^;)

でもデモ、少しでもドライブしたいので~

⇐土曜日の・・・琵琶湖(笑)


昼に始動したので、すでに黄昏っちゃってますが、気分もタソガレ~で、ちょうどイイ塩梅w



奥琵琶湖パークウェイを流し、湖畔で休憩中には、湖畔でお店を営まれている、NA歴25年のご主人の目の前に停まる奇跡を起こし、しばし歓談(笑)

テーマは、NDについてと歴代ロドについての考察をば☆



夕暮れの湖畔を堪能し、オマケにメタセコイア並木に周り、帰路へ。
・・・メタセコイアは、やっぱり冬枯れの方が好きかなぁ~

で、本日、日曜日はメンテ日。

朝イチでエアクリ交換~ディーラーでオイル交換。

マフラーを純正に戻したので、購入先ディーラーに戻ると思いきや、最近、お世話になっていた近くのディーラーさんへw
昼時に訪れたので、ディーラーを離れ昼食に。
セルフのうどん屋さんもあるのですが、ご当地カレーの店もある。
古民家風の小洒落た店構えに陶器の器・・・なんだかソンナ気分にもならず、昔からあれど未入店のチョ~大衆食堂な感じの店に挑戦!
入るや否や、威勢のイイ挨拶に奥に鎮座する鉄板一枚。
大将と奥様?と、可愛らしい店員サン2人。
ほぼ部屋着wなお客さん達。
ソースの匂いに魅かれた流鏑馬、ホルモンそば定食を発注。

・・・結果、、、大正解♪

焼きそばも勿論ですが、ついてきた Miso soup so Delicious ! 味噌汁、旨ッ!(笑)
今後もココのディーラーに昼時に訪れる事を決定させる程の出来栄えw

・・・余談が過ぎました(~_~;)

昨日の琵琶湖もですが、純正マフラーへの回帰の試運転がメインテーマでしたので~

比較!

純正~



スルガ君~



静かぁ~オトナ~・・・モノタラナイ~~w
でもデモ、これはコレでイイかも♪

オーディオも、インダクションサウンドエンハンサーも良く聞こえます♪
助手席の声も、良く聞こえ・・・るはずですw


オトナ黒王号、始動w








元々、過走行なので、消音材の消耗は早いのはアタリマエ。
で、最初に選んだのがオーデュラーの隔壁構造だったのです。
高音に魅了され管楽器を選ぶもソノ寿命は最初から予測されたもの。
隔壁&純正プラスであろうマツスピ・マフラーが注目されるトコロ。

・・・イヤイヤ、オトナ黒王号、気に入ったんで、ナイナイw
Posted at 2015/06/21 19:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年06月17日 イイね!

見返り美・・・ジン?

流鏑馬です、生きてます(笑)
何だか休みが少ないわ、少ない休みは潰されるわ・・・

たまには、何か・・・と思いましてw

NDロドもデビューしまして、晴れて旧型となった我が愛馬。
とても、元気です~元気過ぎて・・・少し手を~という話。

何が元気か?って・・・少し過去を振り返りますと・・・

青のツインテールとの衝撃の出逢い・・・
『官能小・・・』

衝動的な出逢いは、得てして別れの時も早く訪れるもので・・・
『追尾者』

そして、ヒトツの恋を終え、オトナとなった・・・
『暗殺者』

オトナのフリはしてみたものの辛抱堪らず・・・
『パフッ♪』 

更なる美声を求めてしまい・・・
『59/100・・・でも。』 

しかし、訪れし5年目の秋・・・法が二人を別つも、後ろ髪を引かれ続ける事、秋・冬・春。。。

別れのセリフを最後の咆哮に・・・


今度こそ、心身ともにオトナに・・・

由緒正しき御家柄・・・元はと言えばイイナズケな彼女と縁りを戻す決意を!

マキシム+純正マフラー・・・新 Silent killer 始動ですw

音も立てず、気付かれぬ内に、アナタの街に忍び込みますよ(^_-)-☆


えぇ・・・マフラーの純正回帰を長々ダラダラと書いただけで御座いました(笑)
Posted at 2015/06/18 01:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation