• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

佐田岬半島。

1月27日は久々の佐田岬へロドで。





小春陽気のオープンドライブ。
喜びは身近にあるものです♪
Posted at 2024/07/21 00:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅(四国) | 日記
2024年01月04日 イイね!

書初めならぬ・・・⑮

新年一発目!

新年と言えば、“書初め”ですよね。

流鏑馬も、結構エエ歳のオトナなので、今年こそは!

2009年 『童心。』
2010年 『書初め・・・ならぬ。』
2012年 『Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』
2013年 『Re:Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』
2014年 『Re:Re:Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』
2015年 『Re:Re:Re:Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』
2016年 『Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』
2017年『書初めならぬ・・・⑧』
2018年『書初めならぬ・・・⑨』
2019年『書初めならぬ・・・⑩』
2020年『書初めならぬ・・・⑪』
2021年『書初めならぬ・・・⑫』
2022年『書初めならぬ・・・⑬』
2023年『書初めならぬ・・・⑭』

書初めするはずが、筆を持たず、ステアを握って、間違いだらけで数年。
今年もまた、間違えちゃったみたいで・・・
という訳で、本年も奇行に始まり、奇行に・・・コレ以上は書くまいッ!w
・・・毎年、一行増えるだけのコピペな始まり(笑)

と、例年通りのバカっぷりでスタートした1月2~3日のシエラちゃんでの旅、前日(元旦の能登の震災)の情報が把握できぬまま、出立。
2日の夜、ホテルで得た情報に愕然とするばかりの状況・・・

で、何故か今頃、書き留めておく気になりましたが、簡略版で。

訪れた先は紀伊半島。
サキ初めとタキ初めで御座いました。

潮岬灯台。



那智の滝。










後に日本赤十字社の支援金の募集開始とともに僅かばかり支援金を納めましたが、継続的に出来る事を続けていければと考えております。
Posted at 2024/07/21 00:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅(近畿) | 日記

プロフィール

「@みやたけ さん おぉ!港の入口の看板に、なんかソレっぽい事も書いてました。曇天&夏前なのに観光客が多かったのは色んな魅力があるからなのですね!」
何シテル?   06/09 19:22
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation