• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

ジョソウ。

ジョソウ。三寒四温。

桜の北上。

雪解け。

春の季語も多く耳にする今日この頃。

流鏑馬には春は来ず・・・

いっそ女装でもして・・・

って、持ちネタ投入も度を過ぎると、ホンキかと思われてしまいますので、本題へ。

4月11日(土)

小雨もチラつく曇天の中、東へ。

向かった先は、まだ雪の残る福井の日本の滝100選・龍双ヶ滝。

まずは、想定通りながら、いつもの?得意の?





致し方なく、愛馬を乗り捨て・・・というか、クルマイリガゾウガコレイチマイナノデムリヤリ(笑)

歩きます!雪解けにて水量が増しており、甌穴群にも結構な勢い!



そして、日本の滝100選・龍双ヶ滝へ到着♪



5年前にも訪れてますが、雪解けでもあり、若干、水量も多く、通行止めの効果もあって独占☆

今年の滝巡りの助走としての選択は間違いではなかった!と思いながら堪能、次へ。

毎度のスロースタートにて、早や日没間近。
次なる選択は、一乗滝。
朝倉氏で有名な一乗谷にあるのですが、滝に関して有名なのは、佐々木小次郎さんが燕返しを編み出した場所らしいです・・・歴史激弱の流鏑馬には、『あらそ。』ぐらいの感じ(笑)



フツーなオジサンな雰囲気の小次郎氏と滝の遠望(笑)

そして、一乗滝。



佐々木小次郎さんは、2008年のブログにも登場します。
山口の錦帯橋で見たのは、イケメンな銅像でしたが(笑)

佐々木小次郎さんを絡めてくるのは理由がありまして、使用している刀が、名刀・備前長船長光である事が、当ブログに登場する理由であるのです。
そして、有名な宮本武蔵との巌流島決戦。武蔵20代、小次郎60前の対決だったそうで、ソノ勢いのあるオッサンぶりにも感銘をw

また、刀剣に興味のある方は、コチラを訪れてみては?
殺傷する為の武器は好みではありませんが、伝統美術工芸として、その美しさはオススメです♪

余談が過ぎましたが、この日は日没サスペンデッド・・・敦賀で一泊(笑)

4月12日(日)

得意の大浴場でのスイム(笑)と朝食を終え、ホテルを出発~本日は快晴♪

敦賀から出来るだけ海を沿ってノンビリとした帰路へ。

ホテルを出て即、気比の松原へ向かい、原発銀座を横目に海岸線をトレース。

海沿い過ぎて、行き止まりの立石岬にまで入り、ついでに灯台へ。



立石岬灯台~
日本で初めて日本人のみで設計した洋風灯台なんだそうです・・・が、景色はイマイチでした(^_^;)

続いては、水晶浜。



高速増殖炉もんじゅ(口頭ではカミカミw)が、遠目に見える美しくも・・・な、海岸。

この後は丹後へ向け海岸線を走り続け、小天橋から178号へ戻り、最後は播但道から高速へ。

天気が良いと綺麗な景色が写真に収められるはずなのに、走るのが楽しくなって写真が減る。
致し方ないですよね?(笑)

そんなコンナな、春の小旅行で御座いました♪




Posted at 2015/04/12 22:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2015年04月04日 イイね!

桜ドライブ2015。

桜ドライブ2015。本日は、所用にて大阪へ。

神戸に立ち寄り、大阪で目的達成。

画像は、途中の吹田PAの大阪王将のそば(笑)

予定外の快晴に気分を良くして帰路へ。



16時30分よりの岡山の市街での予定を考慮した上で、可能な桜ドライブを探る。

探るも何も・・・毎年、訪れる兵庫の某所へ直行w

・・・が、曇り始める空。

結局、間に合わず、ご覧の↓ドンヨリ。。。



挙句の果てには、以前は誰も居なかったコノ場所にも花見客がチラホラ。。。
・・・な上に、桜の根にて盛り上がったアスファルトが愛馬の侵入を阻み。。。

遠巻きに桜並木を眺めて帰ろ~と、走り始めた矢先の事。
何処かで見た様な、何処でも見れない様な、不思議な?光景が目に入ります(-_☆)

失礼は覚悟の上で敢えて申しあげるならば・・・

同じ穴のムジナ~(笑)

で、結局・・・



後塵を拝すべきトコロを手前に配置して頂き、恐れながらの画像!
・・・ホントは、『まさかコノ状況でも写真は撮らないの?』と促されてw


ともあれ、尊敬すべきドライブの達人に久々にお会いする事が出来た上、お話に交ぜてもらい、短い間でしたが、楽しい時を過ごさせて頂きました♪

後ろ髪を引かれる思いながら、後の予定を遂行すべく、頓挫~
次の場所まで、ナビの到着予定時刻は・・・16時40分(~_~;)
楽しいお話の中で、安全運転の話題も出ましたが・・・対NDにおけるNCの利点と考えられる点を活用させて頂き、ハイウェイ☆スターと化した愛馬が、16時20分ジャストに到着させてくれました!


ドライブ依存症 様
KUROYON 様

楽しい時間をありがとうございました!










市街で待つ、美人セラピストを優先させて途中離脱の薄情者・流鏑馬を今後ともよろしくお願いしますw




Posted at 2015/04/04 23:35:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | 独り旅? | 日記
2015年03月21日 イイね!

焦らし?

全グレードS。

RSは?VSは?

VS・・・RHT?

RS・・・2.0ℓ?

謎は深まるばかりナリw

Posted at 2015/03/21 22:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年03月15日 イイね!

ただタダ。

ただタダ。ただタダ走る。

独りで、無言で。

曇天、短い晴れ間。

それでも・・・楽しい♪


花粉?強風?関係ないのです。
空が見たいのです。
走りたいのです。
時間なくとも。



鉄橋からコンクリート橋へ。
ココからだと、一部、鉄橋の名残が見えますが、鉄道に興味は無くとも景観として、赤い鉄橋は素敵だったのだ、、、と再認識。。。

定番の餘部灯台とのツーショットは、先客アリでパス・・・

ただ、走り続け~



お気に入りを巡る。
写真は、ほとんど無い・・・ただ走りたいから。
・・・いつも写真少ないじゃん~って、言わない!

昼前にスタートして、漁火ラインをメインに。

軽い足、幌解放に官能的排気音♪
冷たい風に暖かい車内。

手軽に身近に、快楽がある事に喜びを感じる穏やかな日曜日☆

Posted at 2015/03/15 23:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2015年03月14日 イイね!

ホワイトデーとやら・・・なので?

本日はホワイトデー。
男性の方々、お疲れ様です。
と、いつもの持ちネタを炸裂すると見せかけて・・・
NDロドの話題に・・・

勘のイイ方なら既にお気付きかと思いますが、明らかになった新型ロドの外装色について。
マツダのイメージカラーのソウルレッドの印象が強く、きっと似合うのも間違いないでしょう。
ロドには不人気の?黒も流鏑馬としては精悍な印象で好みだと思います。
メテオグレーもNB時代のチタニュームグレーが思い起こされ見てみたいですね。
ブルーリフレックスは綺麗な色だとは思いますが、小型のクーペには如何なものか、似合うのか?

さて、オチが見えてきましたね(笑)

・・・何故に、ホワイト系が3色も???
ソリッドの白に、マイカの白、そして、名目上はグレーらしいですが、セラミックメタリックも立派な白に見えますよね。実際に、CX-3でチラ見しましたが、白、、、他社にも似通った色もありますし。。。

黄色も、青色も、紺色も、銀色も、緑系も、ましてや、オレンジ系も無い。。。
スポーツカー=派手な色・・・の図式が古いのでしょうかね(~_~;)

車台共有の話も、アルファ・ブランドではなく、フィアット・ブランドに傾いているとか・・・アルファの深い赤のNDロドなんてカッコ良さそうですがね~

まぁ、フィアットから出ての、蠍マーク付き~なんてのも素敵そうですが♪

う~ん、、、何だか軸の定まらないタダの雑記になっちゃったのは、実車を見てないのと、未だ購入の意思が無いのが原因ですかね~

ホワイトデーと、ホワイトケーを掛けただけでスタートしたのが間違いだったか?w

『様々な色が出ても、買うとすれば、ドーセ地味色でしょ?』と、突っ込まれるのは覚悟の上の独り言でした~
Posted at 2015/03/14 22:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や17年目(笑) 月からの帰還なるか⁉︎
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。 最も遅く、最も扱い易い。 山岳路から谷底まで悪路狭路ドン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation