• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

連休2日目。

連休2日目。本日は川沿いドライブ♪

こんな所を走ってきました~

以上!w













今回で、19箇所目を数える、日本の滝100選。
近場で未到達の場所もあり、近々、訪れたいですね♪


訂正:19箇所と書きましたが、島根県の龍頭ヶ滝と八重滝は、別の場所にありながら、2箇所で一つの模様。なので、18箇所になりますね~気になった方は、おすすめスポットでチェックw









大型連休になると、毎回、書いてる気がしますが、本日も渋滞の中、路肩を爆走するレクサ・・・もう、書く手間も惜しいので、止めます。。。
イメージアップの為には、ただ金を持ってる奴ではなく、損得の解る人に売った方が良いと思います。
Posted at 2010/05/03 23:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2010年05月02日 イイね!

連休初日。

連休初日。やってきました、GW!

GWと言えば、読売vs大洋。

・・・西本と遠藤が投げ合いそうではありますがw




えぇ、、、気を取り直して。。。

流鏑馬の連休初日は、洗車☆



一般的には、そんなに珍しい事ではないとは思いますが、文字を大きくしてしまうのは何故だろう(笑)

でもね、いつもは水洗いだけですが、今回は、

①ホイールコート。
②ミシュラン・タイヤシャイン塗り塗り。
③幌UVカットシャンプー。
④ボディーシャンプー洗車&拭き取り。
⑤ボディー撥水コート強化剤塗り塗り。
⑥幌にコート剤塗り塗り。
⑦Fガラス撥水コート。

NCになって初の(汗)外装フル・メニュー☆

綺麗な愛馬は気持ちイイ♪










・・・じゃあ、洗車頻度を上げろッ!って話ですが、ソレは無理w
Posted at 2010/05/02 18:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年04月29日 イイね!

お世話になります。

お世話になります。本日よりGWの大型連休の始まりの方もいらっしゃるでしょうね。

流鏑馬は明日、明後日と仕事ですので、まだ、お休み感はありません。

本日は、社用にて、ほぼ午前中は拘束・・・この良いお天気の中。。。

午後イチに、走り出し、国道250号の海沿いをオープンドライブ~

風は強かったのですが、暖かな陽射しに冷たい風~澄み渡る青空!

心穏やかになる瞬間ですね♪

幌車の喜びを満喫し、ドライブ終了~~~





んっ!?・・・また、画像が無いw

という訳で、お世話になってる、愛用のサングラスと、本日、購入した日焼け止めの画像(汗)

以前、テレビ番組で、SPFの説明をしておりまして、数字の大きさは、紫外線防止の強さとかではなくて、効果の持続時間を示すそうで、長時間、塗りなおさずに太陽に晒される場合はSPF50などの数字の大きい方が良い様ですが、短い時間や、塗りなおせる場合は、数字の小さい方が、肌にも優しく、効果的なのだとか。

という訳で、SPF25で、クレンジングなどの必要の無い、ウォータージェルタイプの製品を購入してみました!

塗りはじめは、ベタベタした感じですが、スグにサラサラになり、塗った手も、ウェットティッシュがあれば、サッと落ちますので、非常にオススメ!

ん~~~、なんか、解らんブログになりましたが、ドライブさいこ~☆ってことで(^<^)



今、テレビで神社仏閣ウォーカーなる番組を見ております。
もう、数箇所、訪れたパワースポットが♪
流鏑馬にも、ご利益があったのでしょうか!?w

Posted at 2010/04/29 19:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年04月25日 イイね!

青空。

青空。なんだか、この頃、忙しくて・・・

昨日も出勤でしたので、日曜はゆっくり・・・

なんて、目論んでいたのですが・・・

この青空☆では、、、ねぇ?w




という訳で、やっぱり、走ってきちゃいました♪
















・・・気付けば、回り回って、計700超(汗)



シャコチョ~でのタイトな道も初走行~離合困難な箇所で対向車にバッタリ!の時のブレーキングが、前のめりにならずに、バタつかず、安心感が増しました♪



画像の場所は、お解かり頂けますかね~?
NB時代には、3度ほど登場しておる、お気に入りの場所です♪
Posted at 2010/04/25 21:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2010年04月18日 イイね!

一応、触れておくか・・・

一応、触れておくか・・・昨日の帰路、国道250号七曲り。
本日の所用、本州四国の高速道。
低・中・高速の計500キロほどの試運転?
ニヤニヤしながら、愛馬に騎乗するオッサン一匹。



違うもんだねぇ~♪




詳しいインプレを表現出来るチカラはありませんが、僕なりに言うなら、
全体が、【軽く、小さく、近く】なった印象です☆
・・・あまりに、アバウトで稚拙な表現で、書くのを迷いましたが、第一印象の記録として。







Posted at 2010/04/18 23:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や17年目(笑) 月からの帰還なるか⁉︎
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。 最も遅く、最も扱い易い。 山岳路から谷底まで悪路狭路ドン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation