• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

ゴジ太郎の冒険(中国地方編1回目)

ゴジ太郎の冒険(中国地方編1回目)
7月24日(月)~26日(水)の間に中国地方チャレンジ初回を敢行。 初日の移動距離は初めて1,000㎞オーバーを走破。 GVFは未だにクルコン速度上限が純正のままの105km/h(デジタル表示だと102km/h)なので120km/h区間の新東名は相変わらず走りにくかった。 整備が全く ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

最小行動範囲の拡大

最小行動範囲の拡大
暑い日が続く今日このごろ。 深夜から早朝にかけて洗車するしか有りません(日照りが無いだけで暑いです) 洗車後にはカーボンルーフにカーボンアンテナカバーを取り付け。 これでアンテナ本体以外のカーボン化完了。 次いでに取り寄せでやってきた 新マシンをGVFから降ろして試運転。 寸法上は入るとわか ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 20:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

ゴジ太郎、車載用の新車を検討する

ゴジ太郎、車載用の新車を検討する
昨今、カーボンニュートラルが世間的にも話題になってる今日この頃。 カーボン外装のGVFに車載できそうなマシンを探しに町へ繰り出す。 特定小型原付?などという小難しい枠組みのモビリティはNG。 モペット等のフル電動自転車(漕がずに動力があるモノ)はナンバー取得で原付扱いだったりでNG。 電動キック ...
続きを読む
2023年05月17日 イイね!

ゴジ太郎の冒険(四国走破編)

ゴジ太郎の冒険(四国走破編)
5月14日(日)~17日(水) 四国をGVFで走破する修行を行う。 5月14日(日) 3日振りに淡路島を経由して徳島入り。 途中で悪天候で冠水気味の道路が有ったり急に晴れてたり、海沿いの天気は変わりやすい? 阿南市辺りに居たら避難情報の緊急速報エリアメール鳴ってた。 急変する天気の中、高知県の室 ...
続きを読む
2023年05月11日 イイね!

ゴジ太郎の冒険(近畿?編)

わけあり長距離ラン。 三重(ここまで高速道路)→和歌山→奈良→和歌山→大阪→兵庫(淡路島は高速道路) 前回の長距離ランよりも日程増やした4日使用。 初日行程 深夜3時頃スタート。 天候は雨風強い悪天候。 首都高経由の東名、新東名、 走行車線のわずかな轍でもハイドロプレーニング要因が潜んでいた。 ...
続きを読む
2023年04月26日 イイね!

長距離テストラン

ちょいとワケアリで滋賀→京都→奈良→三重を走破。 お陰で走行距離はもうちょいで1,000kmに到達する所だった。 フロントタイヤがキャンバー角ついて片減りしてるようで新東名の120km区間の一部である程度速度出すと微細な振動が発生。 来週、タイヤ裏組とオイル交換やら整備と装備の更新を行う ...
続きを読む
2023年03月28日 イイね!

AVO Turbo World JAPANでバルブボデー交換完了

AVO Turbo World JAPANでバルブボデー交換完了
スバル5速ATのタービン回転センサー2が動作不良で突然クラッチ繋がったり、4速固定セーフモード入ったりしていたGVF。 スバルディーラーはハーネス交換ではなく、バルブボデー交換推奨だったこともあり、 AVO Turbo World 強化オートマ・バルブボデーASSY https://www ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 21:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング
2023年01月31日 イイね!

5速AT症状悪化中

スバルの5速AT変速ショックがとうとう、4速セーフモードを発動。 試しにSiドライブS#の変速パターンで様子見してたら2速から3速シフトアップ判定がうまく出来ずにドカンとセーフモードになってしまった。 セレクターがパーキングでも表示されないセーフモード発動。 ATオイルTEMPが点滅 VD ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 17:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2023年01月23日 イイね!

5速AT変速ショック

5速AT変速ショック
馴染みの無いスバルディーラーへGo GVFのAT不具合をみてもらう。 警告灯やセーフモードなってないけど診断機掛けてもらうもエラー履歴無し。 タービン回転センサー不良で回転数読めないから突然クラッチ繋がると予想。 アタリは付けているので品番伝えてパーツ代やら工賃を教えてもらう。 ハーネス ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 16:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2023年01月19日 イイね!

5速AT、主に2速→3速でシフトショック

先日、低速走行時に3速からシフト抜けのようなストール。 アクセル踏み増ししても加速しないと思ったら急に繋がったのか突き上げるショック。 驚いてアクセル離してもう一度、シフトショックがドンっ! 警告灯は一切点かないし、セーフモードも入らず変速可能。 スバルの5速AT車の持病、 P1710トルク ...
続きを読む

プロフィール

「さんふらわ さっぽろで北海道進行開始。」
何シテル?   08/15 16:45
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation