• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2021年09月07日 イイね!

セールでパーツを揃える

6月下旬に発注したAXISパーツ製ドアハンドルカバーを取り付け。 側面カーボン化の始まりに過ぎません。 その他のパーツが届いてなかったり、生産待ちだったりで何も進まない(・ω・) とりあえず、楽天スーパーセールでヘッドライトのハイローLED化を目指します。 ライトポッドは無理 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2021年08月10日 イイね!

R35パワステクーラー流用計画

GR/GVの油圧パワステがどうにも信用ならぬ。 GVFにスペックCパワステポンプ使ってある程度は対策できたと思っていたが、VAB(スペックCパワステポンプ品番搭載)もトラブル発生しているらしく更なる方法を模索。 日産要素を取り入れるという持論があるので参考パーツ発見。 フェアレディZ(Z33, ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング
2021年04月20日 イイね!

前後バランスが悪いお

前後バランスが悪いお
GVF-Cに外装チェンジやボディ剛性パーツを入れて、コーナリングスピードアップやら安定性やらが良くなったのはわかるけど、前と後ろでなんか動きがマッチしてない気がする。 コーナリング中。 前 「曲がる?OK、横突っ張りしながら前輪45%で引っ張るわ」 後ろ 「ウイングでリア押さえながらどっしり構 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 16:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2021年03月30日 イイね!

去年のパーツやっと装着

去年のパーツやっと装着
去年のVARISサマーフェスで購入したカーボンパーツがようやく装着されて引き取り。 作業追加で後ろ側に補強パーツを4ヶ所追加したため、カーボントランクによる軽量化の恩恵は不明…… カーボンボンネットもアルミボンネットからの変更なのでほとんど重量変わらない………(ボンネットダンパーはそのまま使えるけ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 23:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング
2021年03月15日 イイね!

ナンバーレス状態

ナンバーレス状態
公道走行不能なGVF-C トランク交換とウイング位置決め中。 バンパー後端とツライチを狙ってるので錘が付いたヒモが付いてます。 テールランプは別の社外品に変更予定なのでVALENTI製との組み合わせはここで見納め。 GV用のValenti製テールランプは販売終了しているから今時だと多少は ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 20:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング
2021年03月02日 イイね!

GVB/GVFのリア剛性ってどうなの?

GVB/GVFってGRB/GRFハッチバックから後付けセダンという経緯からリア側のボディ(主にシャーシ)剛性がなんか怪しい気がする。 A-LINE ts純正状態ですらリアのフラフラ感が強かった思い出。 現在はリアタワーバーを追加しているので多少改善されたけど前側も補強パーツ追加した現在だと少し見劣 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 16:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング
2021年01月01日 イイね!

GVF(EJ257)には海外産パーツ?

国内モデルのGRF/GVFに搭載されてるEJ257。 EJ257は日本でほとんどチューニングエンジンとしては無縁。 海外だと輸出仕様のインプレッサはEJ257が搭載されてる関係からチューニングノウハウがありそう。 とはいえ、国内GRF/GVF搭載のEJ257は6,000rpm辺りで吸気制限があった ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 17:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2020年11月24日 イイね!

年内チューン未完

一部のパーツが揃っているモノの肝心なパーツがなかったりで年内チューンは多分何もできない(-_-) ボンネット(エアロキャッチ含む)、トランク(ナンバー再封印とGTウイング含む)、フロントフェンダー(ヘッドライト交換及びウインカー移設計画含む)、サーモスタット純正戻し。 検品してきたけど、トラン ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 17:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のできごと
2020年11月02日 イイね!

フロントウインカー位置変更計画

Dazz Fellows製ヘッドライトユニットを装着するとウインカー位置の関係で車検に通らない。 せっかく新品購入したのにクリアハゲっぽい純正ヘッドライトに戻して不満ですヨ。 ウインカーが内側に付いてる社外ヘッドライトユニットは全て整備不良扱いされるみたいなのでどうしたものか? コの字 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 19:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のできごと
2020年10月12日 イイね!

チューニングGVF-C車検編(コの字ヘッドライトはNG)

REIZ TRADING VELENO 6000lm イエローフォグが冷却ファン故障で負荷掛かってヒューズが飛ぶので車検不適合。 中古品フォグを使われて車検通過。 問題はコチラ。 DazzFellows製のヘッドライト。 コの字ヘッドライトは内側にウインカーが配置されているがこれが ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 21:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと

プロフィール

「さんふらわ さっぽろで北海道進行開始。」
何シテル?   08/15 16:45
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation