• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

久々の日産ディーラー

最近、特にディーラー整備もなかったので寄ることもなかった日産ディーラー。
今回はリアバンパーのクリップが1個行方不明だったり、いくつか気になるパーツを注文。

サーモスタット(ER34純正82℃開弁)
21200V720A
2,376円

クリップ(リアバンパー用)
0155309611
65円

プラグ
76888R8005
162円



プラグはラバープラグ
062123000P
を注文しようとしたら、仕様変更されたのか品番が変わったらしい。

このプラグという名のアイテムは本来ER34には使われていない(と思われる)
使用用途はリアワイパーレス目的。
R32系のリアワイパーレスを行う際にトランク内のプラグという名のアイテムを使うワザがあるみたいなので、ER34にも試してみましょう。

市販のリアワイパーレスキットを買うより162円で安上がり(^ω^)な予定。


サーモスタットはBNR34(76.5℃開弁)から変更するかも?
というのも、80℃前後まで暖気モードで燃料濃い制御が働く?(冬場の現在、80℃前後で安定する)
RB25DETは85~6℃前後が適正水温やで~な事を耳にしたので、サーモスタット純正戻しで調整(走行中は流石に冷えるやろ…)
正直、夏場の渋滞がシンドイのは変化しないだろうし。


猫バンバン聞くの忘れた(;´д`)
Posted at 2016/02/07 18:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2015年08月31日 イイね!

ディーラーサポート限界?

最近の日産ディーラーの通称“旧診断機”が壊れた店舗は修理されずにサポートが打ち切られているらしく、ゴジ太郎の通うディーラーも壊れたままで直る見込みもなくOBD以前(?)の車の状況が把握できず店側も困っているようです。

ゴジ太郎の場合、AT車でアクセルオフするとエンストすることがあるのでバキュームセンサー等の気になる部分も判定不能。

15年以上経ったR34のリビルトエンジンは既に終了。
ベアエンジン(61万円)も昨年でサポート終了。
細かい所だとフロントスピーカー等も生産終了。

最後の直6スカイラインはいつまで延命できるだろうか?

旧診断機が使えるディーラー探しも始めなければ…
Posted at 2015/08/31 15:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2015年08月25日 イイね!

純正部品値上げしたカナ?

4月にエンジン不動で燃ポン交換した事件。
燃料ホースが圧力なくて指で摘まむと潰れた。

ということは燃料フィルター詰まってたとかいうオチでは??
でも、当時も今もフィルター交換せずふつうに始動する謎。
前回フィルター購入したしたのは約二年前なのでそろそろ交換しても良いかもと日産ディーラーで注文。

ER34等用燃料フィルター
AY505NS001
13/07/16
4,242円

15/08/25
4,363円(値上げした?)


VG30DETT(Z32)用の大きな燃料フィルターも魅力的(?)ですが、年式的に濾過性能の違いはどうなんだろ?
Z32の最終辺りはR34と同世代だし。
Posted at 2015/08/25 23:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2015年06月23日 イイね!

久々のディーラー整備。

昨晩はAT3速固定になったため、日産ディーラーでエアコンフィルター(ミクロガードピュアトロンフィルター)を交換するついでに診断機を要求したら旧診断機破損中で対応不可(;´д`)
診断機が直る見込みも今後、無いようで仕方なく、行ったことない他店行きを余儀無くされました。


結論。

履歴が残ってないし、現状で通常始動するため、不明。
Dレンジでバリバリ異音が出てるのでソレノイドバルブかコントロールバルブで間違い無さそう。
要領書では分解整備可能なハズですがやはり、アッセン交換推奨される。

ATF交換で様子見カナ。
Posted at 2015/06/23 15:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2013年07月09日 イイね!

燃料フィルター選び

燃料ポンプを社外品にするとして燃料フィルターをどうしよう?
以下品番と値段

ER34
AY505NS001 4,242円
BNR32
AY505NS004 4,242円
Z32前期
AY505NS005 5,135円
Z32後期
AY505NS003 5,649円


燃料フィルターの直径が最も太いZ32。VG30DETTは特にマイナーチェンジしたとか聞いたことがないので違いはなんなんだろ?(後期用が品番若いのも謎)
性能差はなさそうなので、普通にER34用で良いかな?(Z32用だとRBエンジンのオイルフィルターに手が入らないカモ)


アイドリングのバラツキはAACバルブもアヤシイ……
整備上、分解洗浄不能になってるけど無理してやるべきでしょうか?
AACバルブ
23781AA500
43,995円
ガスケット
23785AA001
294円
ディーラー工賃
16,170円


AACバルブお高い(;´д`)
Posted at 2013/07/09 21:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ

プロフィール

「避暑地に来たゴジ太郎」
何シテル?   07/14 16:53
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation