• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

不調絞りこみ。

以前発注した純正パーツを取りに日産ディーラーへGO。

(実際の店舗、登場人物とは異なります)
とりあえず、S15シルビアのメッキ仕様ハンドルをゲット。

ER34後期型流用でシルバー風になった内装プラスチックにメッキ仕様ハンドルでちょい豪華になるかな?

で、日産ディーラーのテスターで高回転吹けない病気を点検。ちょうどノーマルのER34(5MT)が入庫しており比較対象になりました。
高回転で吹けないからNVCS(可変バルタイ)のソレノイドが死んでるかと思ったらちゃんと切り替わる音(カチッ)がする。特に他のセンサーも正常。
(´・ω・`)モンダイナイッスヨ??
燃料関係が怪しいのでそのまま継続点検。
(´・ω・`)ネンチョウ25%アップシテミマスヨ
(;´д`)ナンデ、アイドリングミダレナイノ!?
テストで燃調25%濃くしても何故か安定したアイドリングする謎。
ということは、元から燃調薄い??
ディーラーの機材では燃圧はオンオフしかわからないので計測不能。
とりあえず次は燃料ポンプと燃料フィルター換えてみますか(この時点でサブコン入れないとダメ?)
燃調コントローラーも必要カナ?
Posted at 2013/06/16 20:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

さよならベタベタプラスチック

今日はディーラーで未交換の前期型ベタベタプラスチックとおさらばするために後期型のパーツを注文。
未交換なのは左右のウィンドウスイッチ部分、オーディオ部分、シフトパネル部分。





三連メーター(後期型に交換後、MFDカバーに再変更)エアコンパネル、吹き出し口を後期型に変更でもう要らないだろと思ってたら最近の暑さで軟化してベタベタしすぎて嫌気がさしましたヨ(^ω^#)
なので注文しました(;´д`)

以下、いつもの品番と値段
オーディオの部分
68260AB100 6,164円

右窓スイッチフィニッシャー
80960AB101 3,549円

左窓スイッチフィニッシャー
80961AB001 2,226円

ATシフトパネル
96941AB100 8,201円


窓スイッチフィニッシャーは2ドアの品番なので、注意。
ひとつ気になるのはATシフトパネル。
前期型はスエード調。
後期型は金属調。
という違いがあるそうな(既にベタベタしすぎて何がスエード調なのか一切不明なわけですが)
後期型はシルバーっぽくなるらしいので、微妙に他の内装とあわないのカナ?
プラスチック部分に関してはフル後期型になるから違和感はないのかしら?


チラ裏
ディーラーで調べたBNR34のリアディフューザーの新品価格は約70万円。
Posted at 2013/05/17 18:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2013年04月12日 イイね!

謎入庫in日産ディーラー

右側テールランプのガタツキはなんぞや?ATのコントロールバルブらしきところから異音がしたためアポ無しディーラー訪問。
ガタツキはトランク内装外したら留めてるボルトが2センチぐらい緩んでた。コレでトランク内の剥がし方は覚えたゾ(>_<)

診断機繋いだらAT通信線が一旦途切れたためコントロールバルブかなんかから異音したらしい。異音したまま走ってたわけではないので、ダメージとかは無いんじゃね?
とのこと。
特に入庫必要ないと言われたため、BNR34マルチファンクションディスプレイのフィニッシャーを注文する。
(´・ω・`)コンゲツER34コウキガタニカエタバカリナノニ??
(;´д`)コレハ、タシロカメラウワァアァ

BNR34マルチファンクションディスプレイのフィニッシャー
68411AA400(7,046円)
値段はER34後期型3連メーターパネルと同じ。取り付けもそのままポン付け可能。
増設したモニターをフィニッシャー内に埋め込むか外側からはめ込むかしてキレイに納めたいです。

モニター増設する際には良く考えないとダメですネ(^ω^)
Posted at 2013/04/12 18:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2013年04月01日 イイね!

ワイルド出庫in日産

月またぎで忙しいと言われたのに何故か仕上がりが早く、午前中引き取り。そして何故かお客用駐車場に置いてある(ふつうは店先じゃないよね?)
デモカー代わりか??

日産の担当者はお休みで他の方が担当して出庫時に車検非対応状態には何も触れず丁寧な対応。レガシィの時のヌバノレディーラーよりまとも過ぎる(^ω^)……
ER34後期型内装で新車気分(大体ウソ)C25セレナリアワイパーで今時の樹脂ワイパー化、ハザードアンサーバックで開閉判別(ピッとか音鳴ると思ってたら鳴らないゾ!!)
ATの変速特性図をゲットしたのでショップへGO(´Д`)
強化ATについて小一時間問い詰めたりしてみる。
取り扱いがSARDしかない(#^ω^)

ATの400馬力への道は遠い……
Posted at 2013/04/01 18:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

ワイルド入庫in日産

ER34後期型内装などの交換装着のため入庫。
BNR34っぽいスタイルと車検非対応状態マフラーの音量で他のお客様を威圧(したかどうかは定かではないが)乗り入れ。
お出迎えが来ないので、入店(^ω^)
とりあえず、日産入庫に際して保安基準に満たない状態にしてみた。
マフラーからインナーサイレンサー取って競技用状態(JASMA無しマフラー)
フロントナンバー40°装着(恐らくNシステムも回避可能)
純正速度計の一部表示を塞ぐ後付け速度計(警告灯は見えるから良いのかな?)
入庫時には何も言われない(^ω^)………

ショップとディーラーを往復しているので毎回仕様変更している最中に入庫しているため、驚かれる。
(´・ω・`)コンドハ、ボンネットカワッタノ?
(;´д`)ヨクミタラ、カーボンウワァアアァ
黒ボディなので近付かないと判別しづらいのです(^q^)
今どきチューニングカーが入庫してこないからこーゆー車はいい刺激になるらしい。ボンネット交換に伴いウォッシャーノズルも点検してもらうことにして退店。明日以降引き取り予定。

で、ショップに次回入庫予定とパーツの発注を伝えるため電話するとこちらの担当者は今日も明日も明後日も休みとのこと(##^ω^)
毎回、電話するタイミングだと不在なのはなんなんだ……他の担当者(こちらの人のほうが回数多いカモ?)に依頼。
Posted at 2013/03/31 16:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ

プロフィール

「避暑地に来たゴジ太郎」
何シテル?   07/14 16:53
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation