• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

エンストでドナドナ

午前中にホームセンターに出掛けて帰宅後に、給油に向かうため再度エンジン始動しようとしたら、250~500回転で息切れし、エンスト(;´д`)

アクセル踏みながらスタートしても回転上がらず死亡(^ω^)…

ローダー来る頃にはセルだけまわる状態に悪化(?)しエンジン掛からず。

ガソリン1メーター残りだからガス欠までは行かないとしてなんだろ?



雨の中ER34を押し出して(AT車なので押しがけはNG)みるとなんかオイル漏れてる。


この後、雨天のため自車の駐車場に残ったオイルは運良く、洗い流されました。
オイルフィルターから漏れたわけでもなく、下廻りはディフューザーでアンダーガードしてるため何かにヒットしたわけでもないし原因不明(エンジンオイルじゃないかも?)

その後、積載車に載せるのに一苦労(;´д`)

ウィンチで引っ張るものの雨でローダー上、滑ってずれる。アルティアリアバンパーが壊れそうになる等。


そんなわけでドナドナ。
前にも牽引フック付けようカナ。
Posted at 2015/04/15 09:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のできごと | クルマ
2015年04月12日 イイね!

ある意味レア車な寒冷地仕様?

RB25DET(NEO6)のコンロッドの品番を調べるためにディーラー入り。
結論は
RB25DET(NEO6)MT/AT
RB26DETT
コンロッド
1210005U01
18,900円(8%込み)

MT/AT問わず、RB26DETTと共通のコンロッドと判明したため、コンロッドの耐久性はチューンドGT-Rと同様550馬力クラスであろうと思われる。
ちなみにピストンは全くの別物なので耐久性参考値が不明。


次いでに寒冷地仕様な痕跡がたくさんあったため、問い合わせたら寒冷地仕様だった(;´д`)


ゴジ太郎のER34の類別フルモデルナンバー
GGKBRTA R34 UZA

G:2ドアクーペ
GK:RB25DE、RB25DET
B:2WD ハイキャス付き
R:右ハンドル
T:グレード,GT-T,GT-V,GT-Xターボ,GT-four,GT-Xfour
A:4段フロアトルコン
R34:基本型式
U:インタークーラーターボ
Z:寒冷地(リヤフォグランプとセット採用)
A:標準(何が?)


左から文字を数えて12番目がDだと標準地仕様。Zだと寒冷地仕様という仕組み。
類別フルモデルナンバーは見積書とかに記載されています。
車検証とかに寒冷地仕様と書いてなかったため、てっきり標準車に後付けリヤフォグランプかと思ってたら違ったわけです。

良く見たら車検証上は車両重量1440kgとなっていた(標準車の2ドアATは1430kg)

普通のER34(2ドアAT)より重いと気付いて内心複雑です(^ω^)………
チューンドにしてから気付いてしまったが故にショックを受けました。

寒冷地仕様の割りにサビが少ないのは寒冷地で使用されなかったのだろうか?
Posted at 2015/04/12 16:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと | クルマ
2015年04月09日 イイね!

RBエンジンのお勉強。

RB25DET(NEO6)の限界やらなんやらを学ぶために教科書を購入。


ネット通販購入なので内容不明なまま届いたわけですが、基本的にRB26(GT-R)のためな内容です(付属DVDはGT-Rしかでてこない)


RB25ユーザーとしてはちょっと残念(^ω^)…
ローレルは名前だけでデモカーや車体は一切でてこない(WC34ステージアはでてる)




ところでRB25DET(NEO6)のコンロッドはRB26DETTと共通………ということはRB26 N1タービン仕様辺りが500馬力クラスだから耐久性はもうちょっとあるハズ(?)

よくわからないのがノーマルピストンの耐久性。
社外鍛造ピストンは全てボアアップ用ばかりで2498ccをキープできないため、ノーマルピストンを使用し続けるわけですが500馬力オーバーとかでも大丈夫なのかしら?

RB25DETはポン付けタービン400馬力オーバーぐらいが主流なので、ノーマルピストンが既にピークなのかまだまだ余力を残しているのか少し不安です(^ω^;)
Posted at 2015/04/09 23:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと | クルマ

プロフィール

「避暑地に来たゴジ太郎」
何シテル?   07/14 16:53
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation