• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ディーラーサポート限界?

最近の日産ディーラーの通称“旧診断機”が壊れた店舗は修理されずにサポートが打ち切られているらしく、ゴジ太郎の通うディーラーも壊れたままで直る見込みもなくOBD以前(?)の車の状況が把握できず店側も困っているようです。

ゴジ太郎の場合、AT車でアクセルオフするとエンストすることがあるのでバキュームセンサー等の気になる部分も判定不能。

15年以上経ったR34のリビルトエンジンは既に終了。
ベアエンジン(61万円)も昨年でサポート終了。
細かい所だとフロントスピーカー等も生産終了。

最後の直6スカイラインはいつまで延命できるだろうか?

旧診断機が使えるディーラー探しも始めなければ…
Posted at 2015/08/31 15:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2015年08月25日 イイね!

純正部品値上げしたカナ?

4月にエンジン不動で燃ポン交換した事件。
燃料ホースが圧力なくて指で摘まむと潰れた。

ということは燃料フィルター詰まってたとかいうオチでは??
でも、当時も今もフィルター交換せずふつうに始動する謎。
前回フィルター購入したしたのは約二年前なのでそろそろ交換しても良いかもと日産ディーラーで注文。

ER34等用燃料フィルター
AY505NS001
13/07/16
4,242円

15/08/25
4,363円(値上げした?)


VG30DETT(Z32)用の大きな燃料フィルターも魅力的(?)ですが、年式的に濾過性能の違いはどうなんだろ?
Z32の最終辺りはR34と同世代だし。
Posted at 2015/08/25 23:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー整備 | クルマ
2015年08月04日 イイね!

10万キロオーバー

今日でER34の走行距離が10万キロに達しました(^ω^)

ゾロ目からの~


10万キロ到達!!


チューニングにより、確実に寿命を縮めつつあるこの車にいつまで付き合えるかわかりませんが、10万キロオーバーで査定も落ちるし大きなトラブルに見舞われるかもしれない………
急に4ドア以上に乗り換える事情があるかもしれない………


その時まで大事に乗ってあげたいものです。
Posted at 2015/08/04 19:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと | クルマ

プロフィール

「避暑地に来たゴジ太郎」
何シテル?   07/14 16:53
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation