• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ガラケーからスマホになりました。

最近やっとスマホに変えました。
パソコンも所持していましたが今まで基本的にガラケーから投稿していましたが、今回はみんカラアプリで初投稿。
ER34修理ネタは機械に慣れるまでしばし、お待ちを(;´д`)





みんカラアプリとスマホ。
どちらも慣れるまで時間が掛かりそうですが今後のカーライフ変化が楽しみです(^ω^)
Posted at 2016/09/11 22:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴジ太郎の冒険 | 日記
2016年09月01日 イイね!

電気系異常の原因

とりあえず、ER34の整備が終わったので回収してきました。
突然、オーディオが落ちたら復活したりする原因はアーシング不良かと思ってたら深刻な箇所でした(;´д`)
バッテリー(+)と繋がってるカプラーの中身が溶けてるという外見ではわからない箇所。


わかりにくいかもしれませんが白っぽい部分がカプラーが溶解した箇所です。ちなみに端子はボロボロで回収不能。
気付かずにそのまま使用し続けたらヒューズボックスの中身がブッ飛びまくる事態になったカモ?
純正ハーネスが製廃だったり周辺パーツが純正部品で直せず、社外品の何かで代用修理されているようです。
ER34(RB25DET NEO6)と同じ構造の34ステージア、C35ローレル、Y34セドグロ(4WD車)も同様な事象が発生するかもしれません。
推奨サイズオーバーなタイヤ交換やその他のネタもありますが夜間引き取りで撮影困難なこともありまた後日(^ω^)ノシ
Posted at 2016/09/01 23:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと | クルマ

プロフィール

「避暑地に来たゴジ太郎」
何シテル?   07/14 16:53
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation