• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

ウイング付とウイングレス比較(GV)

行き付けのところでGVB-Cが売り出されてたのでちょっと拝見してきた。

ウイングレスとウイング付ってトランクの何が違うのヨ?
ウイング用の穴の差は知ってるけど他は?

青(自分のGVF-C)ウイング無し
白(売物のGVB-C)ウイング有り










トーションバーの品番が異なるらしいが、見た目の違いが全くわからない(;´д`)
ストッパーのウレタンっぽいヤツの厚みは変わらないでトランクの開き角度は全く同じ。

トランク持ったらウイング(7㎏?)の重量は感じないしガスダンパーやスプリングも無いのにどうなってるの?
トーションバーだけど全て支えているのかしら?

自分の車(GVF)と同型ボディだけど、車内の6MTやら見ただけで速そうな雰囲気が漂うのはGVB特有なのかナ。
Posted at 2020/05/27 17:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと
2020年05月11日 イイね!

気になるところは何故かやらない

気になるところは何故かやらない

シートセンターが合わないBRIDEのZIEGⅢ
Type-R
シートレールFO使っている限り、現行モデルのZETA ⅣやZIEG Ⅳ載せても左右方向の調整できないのかしら?
ER34でもドア側にズレてたから多分ダメポ。
放置。
レカロのフルバケならシートセンター合うのかしら?

なかなかカーボンフェンダーやらの装着が始まらないため、買い足しを始めます(謎)

チューンドER34をなぞる様に同一品を購入して汎用品からワンオフ改造を指示。


画像は今は亡きER34
ガラケー撮影のモノだから画質はどうにもならない。
特殊装備を7年振りに買います。
GVFのフロントリフトを抑えるフロントディフューザーを造りましょう。
エスクラフト製バンパーなので専用ディフューザーも販売されていますが、フロントバンパーよりも飛び出す形状で車検NGっぽいので却下。

因みに車体下部がフタされるので負圧でエンジンの熱気が冷えなくなります。
三層ラジエーターでも既に街中水温高めキープなのでローテンプサーモスタッド(71℃開弁)投入予定。



そして、ヘッドライト。
内側の上部が曇っているため、どうにも目力が汚い印象。殻割りや新品純正買うのもアレなのでコの字ヘッドに変えたいところ。

フロント周りしかやってない(予算の都合上、リアディフューザー未投入)
Posted at 2020/05/11 22:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「避暑地に来たゴジ太郎」
何シテル?   07/14 16:53
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation