• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴジ太郎のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

チューンドの布石

チューンドの布石ようやく、見た目はチューンドになってきたA-Line tS(GVF-C)

助手席のブラックレザーシート(パワーシート)を売り払い、軽量化とエアバッグを残すため純正レカロシートを投入 。
シート背面はレザーなのでフルレザーのリアシートとの相性は抜群で違和感無し。この組み合わせにするのもなかなか大変だと思われる。





今回は見えない部分をチューン。
ボディ剛性を上げます。






ER34でも投入した高速域対策のフロントディフューザー。
汎用品を大改造。


オイル抜きとエレメント交換のアクセスハッチ。ステンレス板を加工してある謎の技術。
ディフューザーの内側になったがメンバーすじがねくんを装着。


テールランプがLEDなら前もLED化して今風のイメージを与えます。
DazzFellowsヘッドライト。
純正ライト片側より安価で保安基準適合のコスパどうなってんだ?な代物。
万一の場合、純正ライトは手元に残るので安心。






VARISボンネットの先行対策。
レガシィ用バッテリーカバーとABSユニットカバーを加工装着。
ウォッシャータンクはカンガルーバッグ化しているのでバッテリーカバーに空洞ができるのは仕方ない。


tS一族のなかで唯一のGVFはもうちょいチューンが進むのです(どうかな?)
Posted at 2020/09/14 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング
2020年09月09日 イイね!

パワーアップ工事中

パワーアップ工事中高速走行中、左インナーフェンダー、自壊から約3ヶ月。
修復チューンが完了したらしい。
相変わらず、修理の度に追加でチューン依頼しているのでなかなか終わらなかった(;´д`)

主な内容。

目力アップのためヘッドライトをユニットごと交換。
左インナーフェンダー交換のついでにボディ補強。
前置きインタークーラーで塞がったラジエーターのためにローテンプサーモ化。
大改造フロントディフューザーで浮きステア対策。
A-line tSなのにブラックレザーシート車なので助手席のパワーシート(シートヒーター付)も変更して大幅な軽量化。
VARIS製カーボンパーツの下準備など。

ER34と同様に空力にもこだわり、エンジンルーム下をフラット化。
フラット化して完全にフタしますがオイルエレメントにアクセスするメンテナンスハッチがあったり相変わらず、謎の技術が使われるGVF-C。

路面に張り付く4WDならいろいろ安心。
ほぼ、ノーマルだった時はリアのスタビリティがフラフラだったし、かなり手をいれないと高速コーナーが危ない気がするGVF(ウイング付のGVBだと違うのかナ?)
年内には外装評価70点ぐらいにはなるはず………

車両引取り予定はまだ先。
Posted at 2020/09/09 19:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のできごと

プロフィール

「避暑地に来たゴジ太郎」
何シテル?   07/14 16:53
護持誤字太郎(ごじごじたろう)です。 パルサーセダン(EN14)レガシィワゴン(BH5B)スカイライン2ドア(ER34)インプレッサSTI(GVF)とドア数が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル純正部品 ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 12:53:27
車内 リアシート付近のカタカタ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:34:46
自作 バンパーアンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 14:09:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
カーボンルーフ搭載車で購入できたのは限定車A-LINE tS(GVF-C) 故にカーボン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン DAHON ボードウォーク W8 (D7がベースモデル) 本社がアメリカ、生産 ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
mini Fold16 popular プラス ボディーカラー:コズミックブルー ショッ ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
発売当時、父が新車(前期)で購入し私が免許を取って初めて運転した車であり慣れ親しんだ車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation