• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kita_fiat500lの"いたろー" [フィアット その他]

整備手帳

作業日:2023年2月7日

さよなら123Ignition!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離:85,095km

いろいろとテストして気が済みました。

123IgnitionからウオタニSPII+パワーアンプ+Accusparkの一世代前の仕様に戻します。
2
久しぶりのガバナースプリング。

先に取り付けて、スプリング調整します。
3
123Ignitionを取り外し、ディスビから外していた部品を元に戻し、鬼門のスプリングセット。

今回はピックツール2本使い呆気なく装置完了!
今まで何だったんだろう…。笑
4
あとはAccuspark取り付けて結線し、点火タイミングを調整したら作業完了
5
無事にエンジン始動!
楽勝で始動するwww

すっかり忘れてましたが、加速感は3000から先も絶好調!
元気良く回る!

生き物感が復活しました。笑

やっぱりこれですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再びトラブル…その2 旅立ち編

難易度:

再びトラブル…

難易度:

空気圧

難易度:

おいおい

難易度:

燃料ポンプ不調・・・(。´・ω・)?その2

難易度: ★★

再びトラブル…その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月8日 9:37
123イグニッション、期待していたんですけどね・・・
良さそうなら私も!なんて企んでいましたが・・・

パンチに欠けるってことですよね?
コメントへの返答
2023年2月8日 14:02
ノーマルだと平気なのかもしれないですが、残念ながら私のには合いませんでした。

進角がブレない恩恵を受けてみたいならありです。
が、耐熱100℃なんですよね…。

プロフィール

「@もん吉君 ご無事で!^ - ^」
何シテル?   12/05 09:26
バス、シーバス、沖釣りなど釣り全般と同い年の'71Fiat500Lを愛する3児の父です。 IT業界で働いてます。 料理もします。 持病の椎間板ヘルニアと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車載工具みなおし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 04:29:00
ポイントレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 16:25:21
祝!登録20年‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 20:32:24

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) もんちゃん (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
思えば、2016年で45歳。(フィアットと同い年) 歳をとったらバイクは、そうそう乗る ...
フィアット その他 いたろー (フィアット その他)
'71Fiat500L チンクエチェントに乗っています。 この500は、イタロスポーツ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
子供が3人になりラパンの次にやって来たファミリカーです。 我が家で初のリッターオーバー車 ...
ヤマハ FZ400 ヤマハ FZ400
ひょんなことから知り合いから貰い大学時代に数ヶ月所有してました。 所有期間は、うる覚え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation