• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月11日

氷上カート

氷上カート 今日は群馬県の榛名湖に氷上カートをやりに行ってきました。
氷上カートとはその名の通り氷の上を走るカートです。
この時期、榛名湖は湖面に厚さ20cmほどの氷が張っており、
その湖面の上に作られたコースを走ります。
特殊なタイヤを履いていると思いきや普通のスリックでした(笑)
コースが左回りのトラック状になっている為、左リアにのみチェーンが巻いてあります。
氷上の為、いとも簡単に滑ります。
フロントがスリックタイヤで非常にグリップ力が低い為、
ブレーキングでドリフトに持ち込むとドアンダーステアでコースアウトしてしまいます。
コツは、「アクセルは常に全開!」です。なかなか難しくかなり面白いです。
二人乗りのカートもあり親子で乗っておられる方も結構いました。
料金は一人乗りは7周1000円、二人乗りは5周1000円です。

カートの後、ワカサギ釣りをやりました。
湖面の氷に穴を空け糸を垂らし・・・釣れない。
周りを見渡すと我々と同じように数百人の人たちがワカサギ釣りをしています。
しかし、一人も釣れている人を見ませんでした~。
まあ、釣れなくても凍った湖でのワカサギ釣りを体験できただけで満足ですが。。。
お昼ご飯は近くのお店で「ワカサギ丼」を食べました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/12 02:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

chatGTP
mimiパパさん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

先週の出来事です。
つよ太郎さん

123 124 並び
nogizakaさん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年2月12日 4:50
え゛っ(;゚ロ゚)
ワカサギってあまり釣れないんだ。

同期で行こうと思ってたのに・・・。
コメントへの返答
2006年2月12日 11:36
何百人もいて釣れてないのでかなり難しいかと・・・。
事前にポイントや釣り方などをよ~く調べていくことをお勧めします。
あと、氷上でのバーベキューや天ぷらは禁止らしいですよ。
2006年2月12日 23:32
氷上カート楽しそうですね。
でも氷だから怖い気がしますが・・・。
ワカサギって難しいみたいですね。
某番組でやってるけど釣れない時は全然駄目みたいだし。
機会があればしてみたいなあ(笑)
コメントへの返答
2006年2月13日 12:52
滑るけどたいしてスピード出ないから大丈夫ですよ。
ワカサギ釣りは、まさに冷凍庫の中で釣りしてるのと同じなので、防寒対策はキッチリしてきて下さい。

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation