• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

ディーラー車検に通るゼ!仕様でALTを走行

ディーラー車検に通るゼ!仕様でALTを走行 猛暑な毎日。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

日曜日は関東G6が愛知県の幸田サーキットで開催されるということで、あき@GDAさんと一緒に見学に行ってきました。
参加されるのは、motoki@赤GDBさんとかっつん坊さん。
お二人はかっつん坊さんの車にてダブルエントリー。
同じ条件で二人が走るということで、かっつん坊さんの車にデータロガーをセットし、走行終了ごとに2人のデータを比較・解析。
走らせ方によってこんなに違うデータが取れるものだとビックリ。
突っ込み重視・立ち上がり重視の走り方それぞれに良いところ悪いところがあり、結果はさほど変わらない。
一番いい状態を探すのがタイムアップの秘訣になるのはサーキットでも同じですが、いやぁ、奥が深いです。

最後まで見学したかったのですが、KM1のおがたさんとALTで走る約束をしていたので、途中退場。
自分の車で走るかどうか迷ったものの、車検を受けるために車をノーマル戻ししてあるので今回はパス。
KM1のGC1をみんなで交代して運転して勝負することにしました。
ところで、GC1ってご存知??
GC8の型のインプレッサですが、1500cc/NA/FFで全然加速しないサーキットとは縁遠き車です。
ノーマルカー耐久レース用なので、タイヤとブレーキパッド意外全てノーマル。

1ラップアタックで勝負。
走る順番はアミダくじで。
私の順番は1番手。
インラップのみでタイヤを暖めるのは難しく、35秒フラットで1回目は3位/5人。(チッ!)
続いて2回目はみんなの走行でタイヤも温まり、33.8で1位/5人。(ワーイ)

この車いかにも遅そうな外見ですが、なかなか侮れません。
ストレートの加速はクーリング中?って感じで激遅ですが意外と曲がる!
パワーがないだけに、手に入れた速度はなるべく落とさない走りがタイムアップに最も有効。
いつもはロスした速度も簡単に取り戻せるので雑になりがちだったこの点について、GDBで走行時にも取り入れねば。

夜はおがたさんの家でえんかーい。
4時半までウイスキーを麦茶のごとく飲んでました(^o^;

そして今日はシルキーがALTに行くとのことでおがたさんと一緒に私も同行!
現地にはタタランティーノ兄貴とゆんける姉さん、たろまつ・・・・さん、伝説のオ○ニストのYASUDAさんもいて平日にも関わらず中々の盛況。

昨日に引き続き、今日もみんなで耐久号を乗りあってバトル。
そして、迷い迷って、車検仕様の自分の車でも走ってみることに。
【仕様】
内装はすべて装着済み。←当たり前?(^o^;
純正ホイール&純正サイズ激安インドネシアタイヤ
マフラーは純正ノーマル。

タイムアタック仕様と比べると約100kgの重量増。
空気圧は調整する気にもならなかったので放置(笑)
噂では値段の割には意外とグリップするというこのタイヤで、さぁ、何秒でるか?

明らかに思ったラインより膨らんでしまうものの、確かに値段(1本4780円)の割には意外とグリップする!
これは間違いない。
でも、決して良くグリップはしない。

このタイヤを使うことで、いつもの仕様で自分がタイヤのグリップに任せて走ってる箇所が良くわかりました。
これは、中々の収穫。
膨らんでしまうラインを意識した進入とワンテンポ早めの操作を行うことでタイムに繋がっていきました。

●結果
30.834(235/45R17 ATR Sport)

1ヶ月前にほぼ同じ気象条件で走ったときよりも最高速は5km/hダウン。
重量増ならびにマフラーの純正化がかなり効いているモヨウ。

会場にいたみんなにも実際に運転したり横乗りしてもらったりして体感してもらいました。
R1Rを履いたタタランティーノ兄貴のGDBも運転させていただき非常に勉強になりました。
R1Rの体感ができて感激!
同乗走行は勉強になるし得るものも多くて楽しいです。
心残りは、タタランティーノ兄貴の横に乗せてもらえば良かった・・・。

走行終了後はみんなで静岡では有名な「炭焼きレストランさわやか」へ!
ここの「げんこつハンバーグ」はずっと食べたかったので願いがかなってこれまた感激。


2日間でご一緒した皆さん、お疲れさまでした~(^o^)
ブログかいてるうちに誕生日になってしまった。。。

ブログ一覧 | ALT | 日記
Posted at 2009/08/18 00:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

デフォルト
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 1:56
兄貴お疲れしたっ(^_^)v

100kgであの性能…痺れましたぜっ!

また運転させてね?
カテインプ好きにして良いから(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 2:12
お疲れでした~。
あのタイヤ、安いからといって侮れないね(^o^;

今度はカテインプにも乗せてね~(横に)。
今度もうちのも好きに乗ってね~。

さわやかのハンバーグ美味かったー。
さんきゅー(^o^)
2009年8月18日 6:10
R1Rを履いた車はいかがでしたか(・∀・)?
あの通り縦も横もぐにゃぐにゃなタイヤですが、うまい使い方をすればとってもタイムが出ます!

でも最近は☆やAD08の性能向上が著しいのと、R1Rがコンパウンドを変更し耐久性を上げてしまったので(D1向け?)トランピオ時代のように0部山までおいしく使う事が出来なくなってしまったので、アドバンテージは少なくなったようです(;´д`)

あとATRでもとりあえず走っちゃうiguchiさんが素敵です(*´∀`*)♪
コメントへの返答
2009年8月18日 12:01
こんにちは(^o^)
R1Rは「TRANPIO R1R」とは別物だと思いました。
感触的には私の好みでしたが、4どあさんがおっしゃる通り、このタイヤ独特の使い方をしないとタイムは出せないんだろうなと感じました。
耐摩耗性にもう少しすぐれていてくれたら、私も使ってみたいのですがね~(^o^;

ATR・・・決して良いタイムは狙えませんが、練習用としてはイイかもですよ♪
2009年8月18日 6:33
お誕生日おめでとうございます♪

iguchiさんは何に乗っても速いのですねーって、判り切ったことですが(笑)

しかし、しかーし!悔しい悔しいです。゚(●'ω'o)゚。うるうる

昨日行きたかった。

平日羨ましいです。

コメントへの返答
2009年8月18日 12:13
こんにちは~(^o^)
ありがとうございます。

GC1のようにパワーのない車での乗り方や、ATRのようにグリップ力の劣るタイヤでの乗り方が勉強できて今回の収穫は中々のものでしたよ~。

昨日は、おがたイズム炸裂でめちゃくちゃ面白かったですよ~。
むねりんさんもいて欲しかった~(>_<)

私も基本は土日だけですので、今度は是非ご一緒しましょう~(^o^)
2009年8月18日 13:23
車検用フル装備+激安インドネシアタイヤでも走り込んでる量がハンパ無いですからね〜
ちょいと修正で性能イッパイまで引き出せちゃってますね (^_^)
さすが!
コメントへの返答
2009年8月18日 21:47
こんばんは~。
一見フル装備ですが、実は中身がなかったり、よ~く見るとホールソーの穴があったりと(笑)

車検終了後にまたこのタイヤで遊んでみようと思います(^o^)
安い割には遊べるタイヤですよ~。
2009年8月18日 17:38
誕生日、おめでとうございま~す

♪~θ(^0^ )


私は来年の春に車検ですが、景気悪過ぎて車検に出せるか怪しくなってきました~(>_<)
コメントへの返答
2009年8月18日 21:53
こんばんは~。
ありがとうございます♪

車検は散財ですよね(^o^;
何とか乗り切りたいですね。

私もしろくまさんみたいに長く大事に乗れるように頑張りたいと思いま~す。
2009年8月18日 18:21
☆誕生日おめでとうございます☆

相変わらず、ぶっ飛んでますね(^^)/
データロガーにGC1、車検対応のGDBって面白そう!
いろいろとデータ取りしておられますね!収穫も多そう(^^)

げんこつハンバーグは我が家も浜松方面に行くときたまに食しますよ♪
コメントへの返答
2009年8月18日 22:05
ありがとうございます。

たまに、ノーマルカーや車検対応仕様で走ると楽しいですよ~。
私も走って気付きました。
車検終了後に色々試してみようと思います。
その時はご一緒できるといいですね(^o^)

私もまた浜松方面に行ったときはげんこつ食べようと思います。
KM1の近くのあらびかのハンバーグも似た感じで美味しいですよね。
2009年8月18日 19:12
50歳の誕生日おめでとうございます(笑)


GC1・・・2回目に負けて悔しいです。

次回は手加減しないので(爆)


宴会・・・仕事が重ね重ね悔やまれます。


また、遊んでくださいね~!
コメントへの返答
2009年8月18日 22:16
はいはい、ありがとうございます(笑)

GC1面白いですね~。
ちょっとセオリー無視してアグレッシブにいったほうがタイム出るかもですね。

またまたぁ~、今度も手加減してくださいよ~(爆)

ではまた鍋でも囲みながら~。
2009年8月18日 20:00
誕生日おめでとうございますぅ~


同じ車でアタックは燃えますよね!


しかしアホな値段のタイヤは何??

そそられちゃいます♪


でも一番そそられたのは、

げんこつすね~
コメントへの返答
2009年8月18日 22:22
ありがとーございます(^o^)

「みんなでカートバトル!」に近いイメージなので燃えます。
カートほど体重差の影響が出ないところがまたGoodですよ~。
機会があったらyossyさんも参加してみてくださいね~。

この激安タイヤ、4本買って送料込みでも、☆1本よりも安いです(笑)
しかし、ハードな走行をすると、物凄く磨耗してました(^o^;
やっぱ、基本は街乗り用ですね。

静岡の「さわやか」はお勧めですよ~。
行ったらきっと満足すると思います。
2009年8月18日 20:12
誕生日おめでとうございます♪

先日の日曜はとても楽しかったです。

それにしてもGC1でラップタイムを比較するなんて楽しい企画ですね♪
そんな中、トップタイムを出すiguchiさんはさすがです。

R1Rも体感されたようでどうでしたか??
R1Rはタイヤに合わせた走り方(縦グリップを意識した走り方)をしないと
タイムが出づらいと思いますが、iguchiさんならうまく使いこなせたことでしょう♪

コメントへの返答
2009年8月18日 22:31
こんばんは~。
ありがとうございます(^o^)

お陰様で私も非常に楽しく実りのある週末でしたよ~。

非力な車だけに、いつもとは全然勝手が違うので、またそれが面白かったです。

R1Rはトランピオみたいに誰でもタイムが出せるものではないと感じました。
ほんと、motokiさんのおっしゃるように、特性を理解して使わないと無駄に減っていきそうな感じですね。
使いこなせればすごい武器になりそうですね!

ちなみに、私は全然使いこなせませんでしたよ(^o^;

あっ、例の件ですが、特に面白いことはありませんでしたよ~。
2009年8月18日 20:23
こんばんは。

楽しそう~!行きたかったです(涙)

チキチキでもATRを履いたGDBでも速すぎます。
スピード違反で検挙します(笑)

車検が無事終了したら遊んでください。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:42
こんばんは~。

とうちゃん待ってたのに~(笑)
一日違いで惜しかったですね。

チキチキは燃えましたよ~。
速度が遅いので、1コーナーはノーブレーキで行けることに気付きました。
これをGDBでやると、廃車ですね(^o^;

あらら、タイホされちゃいました(笑)
今なら整備不良では捕まらない自信があります(笑)

近いうちにまたご一緒させてくださいね(^o^)
2009年8月18日 20:55
誕生日おめでとうございます♪
チキチキバトル楽しそう~
同じ車でハンデ無しのガチンコでトップ!!
おめでとうございます。(^^ゞ
そう言えば、私も来月車検でiguchiさん程では無いですが多少戻さないと…(^^;
コメントへの返答
2009年8月18日 22:50
ありがとうございます(^o^)

体重の影響が少ないので、カート以上にイコールコンディションで戦えるので燃えます。

車検は2年に1回のお祭りというかイベントと思えば、ノーマル戻しも楽しいでしょ?
私はそのように強く自分に言い聞かせ、さらなる泥沼軽量化に着手します(笑)

同じG型だけあって、車検の日も近いですね。
2009年8月18日 21:05
こんばんは~

激安インドネシアタイヤで 30秒08 とは
恐れ入ります~
自分はNeovaAD07履いていて 約31秒08 なので、
こ、この差はでかいですねぇ!

今度横乗りさせてくださーい
コメントへの返答
2009年8月18日 22:55
先日は楽しいひと時をありがとうございました(^o^)

このタイヤ、決して納得の行くグリップは約束してくれませんが、悪くはないです。
街乗り8割スポーツ走行2割くらいであれば、このタイヤを常時履きっぱなしでも良さそうな気がします。

近隣のサーキットであれば随時行きますので、是非お誘いくださいませ~。
その時は私もかっつん坊さんの横に乗せてください(^o^)

参加予定の走行会情報を私の掲示板に書いていますので、ご都合宜しければ是非。
2009年8月18日 21:57
誕生日おめでとうございます~。

土日とお疲れ様でした。様々な車載も見せて貰い
楽しかったですよ~。
データーロガー今回初めて見せて貰いましたが走らせ方
ひとつで最高速が変化する等違いに驚きました。
しかし、幸田出た後更に2日もALT通いとは恐れ入りました。
…僕は月曜仕事にならず大変でした(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:07
ありがとうございます~(^o^)

いやぁ、遠いところお疲れさまでした。
昔の車載を見ると、なつかしいと同時に恥ずかしいものです(/o\)

ロガーは面白いでしょ?
走りこむに当たっては使えるアイテムです。

ALT行くのは最近コンビニに寄ってくみたいな感じになっているかも(^o^;

今度は、別の美味しい店を探しておきます~。
また来てね~(^o^)
2009年8月19日 18:51
いろいろと楽しそうですね~。

誕生日おめでとうございます。

今度是非インドネシアタイヤで一緒に走りましょう。

そうすれば勝てるかも・・・(^^)
コメントへの返答
2009年8月19日 21:21
こんばんは。
ありがとうございます(^o^)

いつもは目を▼にしてタイムを削っていますが、たまにはこうやって遊んでみると楽しいものです。

遊ぶのは良いんですが、爪を切られた猫のようなものなので、戦いを挑まれるとまるで勝てる気がしません(笑)

高速が1000円のうちに一度こちらに遊びに来てください(^o^)
2009年8月22日 5:41
遅コメ失礼します。
先日はお疲れ様でした。 貴重な時間を頂戴し、助手席に乗せていただきありがとうございました。

私自身久しぶりの走行となりましたが 本当に楽しむことができました。
また是非ご一緒してくださいね! よろしくお願いいたします。

お誕生日だったんですね! オメデトウゴザイマス。
サワヤカ>>>久しぶりに行きましたが ウマイですね!
コメントへの返答
2009年8月22日 9:39
おはようございます。
先日はお久しぶり&お疲れさまでした(^o^)

私もたろまつさんをはじめ、皆さんとご一緒できて楽しめました。
会場に仲間が多いと楽しさも膨れ上がりますね。
今度は私も是非助手席に乗せてください。

ありがとうございます。
30を超えると1年が過ぎるのがあっという間のような気がします(^o^;
静岡方面に行ったときは、またさわやか行ってみようと思います。
といいつつ、今から静岡方面に行ったりします(笑)
さすがに今日はやめておきますが(^o^;

では、またご一緒しましょう(^o^)

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation