• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

さあ、準備は整った!いざ仙台へ

さあ、準備は整った!いざ仙台へ 仙台ハイランドで開催される「東北No.1決定戦」のために用意した、KUMHOのV700。
一般的なラジアルタイヤと比べて、明らかに表記サイズより幅広のため、前回使用時はリアフェンダーと干渉しまくり。
その影響からか、ALTで使ったとき(10/02)はかなりの悪印象。

これでは走れたものじゃなかったので、翌週(10/08)にYZサーキットに出向き、フェンダーの内側からハンマーで叩く叩く叩く。。。
意外と簡単に叩き出すことが出来た。
そして、試し走り。
フェンダーとタイヤの干渉は見事に解消。
と同時に、タイヤの印象がガラリと変わった。

こっ、これは!
前回とは相反してかなりの好印象。
横グリップはかなりイイ。(縦グリップは並)
横グリップ主体のALTではかなり使えそうな予感。

2ヶ月ぶりのYZでも最初のタイムアタックからいきなりベスト更新。
とりあえず、フェンダーとの干渉が解消されたのを確認したかっただけなので、走行は早々に終了。
これで、「東北No.1決定戦」までの不安材料はなくなった。
あとは、当日が来るまでダイエットするのみ(笑)

っと、思ってたんですが、V700の性能が生かせそうなALTを走りたくて仕方がなくなってしまった。
というわけで、今日(10/29)、ALTを走ってきた。
ALTは、ガレージKM1の主宰で11/06に開催される「スバルサーキットトライアル」に向けて調整に来ている人が多数いて、賑わっていた。
要するに、9割が仲間内みたいな感じだった(^o^;

期待に反して前回走行時とタイムがあまり変わらない(^o^;
でも、タイヤの感触はイイ感じ。
一回頭を冷やして再度コースイン。
前車に詰まり気味だったが自己ベスト付近が出た。
そして、1周クーリングを入れた後に何とかベスト更新。
今日は気温的に決して良いとは言えないコンディションだったので、次回挑戦時が楽しみ。

さぁ、今度こそ、後は「東北No.1決定戦」の当日を待つのみ。
現地でお会いする皆さん、当日はよろしくお願いします。

■仙台での予定
11/04 仙台ハイランド貸切走行
11/05 仙台ハイランド4A・4B走行
11/06 東北No.1決定戦参戦


【結果】
■オートランド作手(ALT)
28.448(255/40R17 V700)

■YZサーキット本コース
36.329(255/40R17 V700)

ブログ一覧 | ALT | 日記
Posted at 2011/10/29 21:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 21:41
ベスト更新おめでとうございます。
直前の調整も良い感じで仕上がったようですね。

いよいよ来週ですね!
こちらも準備が整いつつあります。

仙台でお待ちしております(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 22:28
こんばんは~(^o^)
ありがとうございます。

ハイランドでお会いできるまであと1週間を切りましたね!
数日前から、遠足前の子供の如く興奮して寝付けないような状況です(^o^;

そして、この楽しみのために最近は仕事も頑張れているような状況です。

色々とお世話になります。
現地ではよろしくお願いします!

2011年10月29日 21:44
こんばんは。

ベスト更新おめでとうございます♪

仙台是非好成績&無事これ名馬で!

またよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2011年10月29日 22:32
こんばんは~。
今日はお疲れさまでした(^o^)

ありがとうございます。
最大限に楽しんでたくさんのお土産話を持って帰りますね。

何食べよう~、じゅるる。

無事に帰れた暁には、筑波行きましょう!
今シーズンも楽しいことが目白押しですね!!!
2011年10月29日 21:56
まいどお疲れさまです^^
ALTベスト更新おめでとうございます!

私の方は、なんとか昨日足回りのオーバーホールが完了し、明日届く予定です。
明日朝イチから作業しセッティング頑張ります!
(私は当日まで走れなさそうですが・・・)

仙台に来た際はよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年10月29日 22:40
こんばんは~。
ありがとうございます。
V700は磨耗が激しいため、次回ALTに行くまでにまだ使える状況だったらイイナとか思ってます(^o^;

おおお~!
OH完了しましたか!
まずは、間に合って何よりです。
あとは、CUさん持ち前の本番の強さで!

最近、私の周りでも本番前にトラブルに見舞われた人が何人かいますが、CUさんも含めみんな当日までに何とかなりそうな感じで、何だか嬉しいです(^o^)

当日はよろしくお願いします!

2011年10月29日 22:08
良いイメージをもって仙台に行けますね♪

さらにダイエットですか~?w 
年齢的に肉がつきやすい(僕もですが)ので意識しないとですねw

楽しくお気をつけて楽しんでください!
コメントへの返答
2011年10月29日 22:44
こんばんは~。
とりあえず、車両の準備は整いました。
あとは、全てドライバー次第→ちょっとプレッシャー(^o^;

車が去年の仙台ハイランド走行時から全く進化していないので、せめて自分を軽くするくらいしかチューニングが思いつかなくって(笑)

最大限楽しんできます。
今度お会いしたときにお土産話を出来ればなと思います(^o^)
2011年10月29日 23:23
べスタイ更新 祝!
が、もっと上狙ってそうなので、
Fight~~~(^_-)-☆

今日はアタックの邪魔してゴメリンコ。
どこで よけようかと思ったら、
既に 後ろに・・・・(>_<)

でも、さすがiguっちゃん、
クムホを もう、ものにしたんだね。
東北でも、 iguっちゃん旋風を。(^v^)
コメントへの返答
2011年10月29日 23:40
今日はお疲れさまでした(^o^)
ありがとうございます!

今日は、前日からいろんな妄想が膨らんで欲望を抑えるのに大変でした(笑)

いいえ~、邪魔だなんて、全く気にしてませんよ(*^o^*)
今度はf2さんの車で、また絡んで走りましょ~(^o^)ノ

KUMキチはハンコックと比べれば、全然てなづけやすいですよ~。
最初に付き合った韓国タイヤが壮絶だったので、むしろKUMHOは使いやすいくらいに感じます(笑)

仙台ではやれることMAX出し切ってきます。
帰ってきたら、たくさんお土産話できればなと思います(^o^)
2011年10月30日 5:20
一発目からベストタイム更新ってさすがiguchiさんですね。

それにしてもタイヤを違う奴にしても速攻で乗りこなしてしまうのは凄いです。
自分はフェデラル595RSーRを使いこなすのに大分苦労したんで特にそう思います。

東北NO、1決定戦の結果楽しみにしてます。
iguchiさんならトップに立てると信じてますよ♪
コメントへの返答
2011年10月30日 16:11
こんにちは~。

欲望無しの無心の1本目が逆にイイのかもしれないですね。
「これでこのタイムなら・・・」と考えた次のラップは大抵失敗しますから(笑)

足回りのフトコロが深いのでどんなタイヤでも違和感なく使えちゃいます。
未だにつるしのセッティングのまま使ってますからね(笑)

いつもタイムアタックばかりでレースの経験値は低いですが、出来るだけのことをやって果てたいと思います(^o^)
motokiさんの応援を感じて頑張ってきます!
2011年10月30日 9:03
おはようございます。

昨日はN氏の接待でお話が出来ず申し訳ありませんでした。
ベスト更新おめでとうございます。

ALTランクにiguchi3兄弟が現れたモヨウですが
弟達に負けないよう頑張ってください(笑)

仙台・・・
どうかご安全に!
僕のように壊さないで!
持てる力を出し切って!
思いきり楽しんで!
コメントへの返答
2011年10月30日 16:15
こんにちは~。

昨日はお疲れさまでした。
とうちゃんの復帰が間に合いそうだと聞けただけでも昨日は大収穫でしたよ。

ありがとうございます。
何とか、ベスト更新できました。
3兄弟???
ALTのHPを見てみましたが、何ですかコレは?(^o^;
きっと、岡本さんのイタズラでしょうね(笑)

でも、タイヤを選定する上では有効な情報になりそう。

とうちゃんがSUGOで魅せてくれた勇気と感動を思い出し、ハイランドで持てる力を出し切ってきます!

2011年10月30日 9:37
V700いいですよね(・∀・)♪

拙者は昨日初めてTC1000で使ってみたのですが(お金ないので中古でほっそいサイズ(205/195)ですが・・・死)気温が20度あっても41秒台を出せましたからね☆

これでV710への期待が更に高まりました♪

仙台は遠いので、サーキット走行中より移動の道中、気をつけて下さいね( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2011年10月30日 16:22
こんにちは~。

V700、グリップはいい感じですね!
ただ、磨耗が早く元々浅溝なので、タイヤの寿命はかなり短いと言うのが最大の難点ですね(^o^;

V710は巷の噂をじっくりと見ていこうと思っています( ̄ー ̄)

それにしても、ラジアル41秒台は凄いですね。
なみのインプレッサなら食われちゃいます(^o^;

仙台まで片道700km以上ありますからね(^o^;
道中は、特に安全運転に心掛けようと思います!
2011年10月30日 23:05
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした。
さらに、ベスト更新おめでとうございます。
ALTのリザルトを見ると3兄弟だったのですね。

しかしながら速いですね。
昨日も、データを取らせて貰えば良かった。
次回は、お願いします。

それから、仙台は遠いですから気をつけて
行ってきてください。
食事のプロにも無事を祈ってますと伝えてください。


コメントへの返答
2011年10月31日 12:11
先日はお疲れさまでした。
ありがとうございます。
ALTのリザルトはビックリしました(^o^;
まあ、そのうち消えるでしょうが、タイヤによるタイムの違いがわかって面白いですね。

先日は私もデータを取り忘れてました。
またデータを解析してアドバイスいただければなと思います。

食の王様は去年のリベンジに燃えております。
マイ☆スタ~さんの伝言を伝えておきます。
一緒に無事に帰って、またみんなで走りましょう!
2011年10月30日 23:42
こんばんは~

ベスト更新おめでとうございます。
しかしあまりお話出来ず申し訳ありませんでした
自分の事でいっぱいでした・・・・・笑

仙台お気つけていってらしてください
遠い地ではありますが僕もALTで戦いながら
応援しております~

コメントへの返答
2011年10月31日 12:14
先日はお疲れさまでした。
ゴマさんの11/6にかける本気具合がひしひしと伝わってきましたよ。

ありがとうございます。
仙台から戻ってきたら、さらに上を目指してまたALTに行こうと思います。
私も仙台から、ALTでのみんなの戦いを応援してます。
また、ご一緒しましょうね(^o^)
2011年10月31日 8:27
先生~!

乱入はOKですか~?

久しぶりにお会いしたいです。
コメントへの返答
2011年10月31日 12:16
こんにちは。
お久しぶりです。

了解しました。
いつものカメラの腕前を見せてください。

詳細は別途メールしますね。

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation