• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iguchiのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

出遅れの今シーズン、ようやく始動!

出遅れの今シーズン、ようやく始動!
モタモタしてたら完全に出遅れてしまいましたが、ようやく準備が整いました。 前回の走行は、今年5/10のモーターランド鈴鹿。 それ以来、全くGDBに乗ってません。 ちょっとブランクがあるので不安なところも多々ありますが、これから12/21(日)の「Attack -2014- Fever60♪ Ts ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 20:10:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月11日 イイね!

モーターランドSUZUKA(MLS)をまる一日堪能

モーターランドSUZUKA(MLS)をまる一日堪能
5/10(土)は、ぴこさんとshiogonさんがはるばる東京から遠征してくるということで、まめZOくんも誘って4人でMLSを走ってきました。 MLSは、うちからは片道約75kmと、いつでも行ける距離なのですが、実に約3年ぶり2回目の走行。 初走行のときはタイヤ交換中に熱中症になって倒れたという苦 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 17:54:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2014年05月05日 イイね!

最後の仙台ハイランド走行

最後の仙台ハイランド走行
気が付くとG/Wも終盤。 初夏の兆しを感じるようになったこのG/W、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は、5/1、5/2の日程で仙台ハイランドを走行してきました。 今回が自分にとっては最後の仙台ハイランド走行となります。 こんなに良いコースがなくなるなんて本当に残念だけど、今までの総括という ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 16:28:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 日記
2014年04月12日 イイね!

仙台ハイランドを走ろう!

仙台ハイランドを走ろう!
宮城県仙台市の山間部にある仙台ハイランドレースウェイ。 1周4063mという規模でありながら、テクニカルなセクションが多く、パワー勝負とはならない、まるで峠を全開で攻めているような感覚のコース。 1周を全開で走った後の達成感・爽快感は、私が今まで走行したことのあるコースの中でダントツNo.1。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 10:40:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 日記
2014年03月24日 イイね!

四国で食べて走って食べて食べて

四国で食べて走って食べて食べて
この3連休はちょっと四国まで(^。^) 前回行ったときは、足骨折のリハビリで阿讃サーキットを走り、フルブレーキが出来なかったので、今回は再挑戦するというのも旅の目的の一つ。 出発の前夜、2月末に発注しておいたタイヤウォーマーが届いた! 何という絶妙なタイミング。 暖かくなってきたので、今回の阿讃 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 00:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 阿讃 | 日記
2014年03月01日 イイね!

Zummy de Feverで今シーズン筑波ラストラン

Zummy de Feverで今シーズン筑波ラストラン
今シーズンの筑波での走行。 ここまで、自分の掲げた目標に対し、この上なく順調に結果を残せてきました。 あと残す目標は、TC2000のラジアル分切り。 今日のために、使用するラジアル(V700)の表面を軽く削って面出しした。 このタイヤは温まらないと全くグリップしないので、ウォーマー代わりの温め用 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 22:12:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年02月23日 イイね!

Attack 2014 in TC2000

Attack 2014 in TC2000
今日は筑波サーキットTC2000で開催された、筑波チューニングカーの祭典「Attack 2014」に参加してきました。 現地で色んな方とお話したり、お世話になったり(^-^) 皆さん、ありがとうございました。 さてさて、久々にこのような超本気なイベントに参加することになり、かなり緊張するであろう ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 23:32:06 | コメント(26) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年02月12日 イイね!

Grooving TC1000 super-Lap第2戦

Grooving TC1000 super-Lap第2戦
今日は今シーズン3回目の筑波サーキット。 今回はTC1000で開催されたGroovingさんのsuper-Lap第2戦。 開催が2/11(建国記念の日)でしたが、うちの会社は平常通りだったので、2/10と2/11を休ませてもらい、前泊してからの参戦となりました。 あっ、会社の人にお土産買うの忘れ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 00:27:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2014年02月02日 イイね!

ZummyRacing TC2000でタイヤウォーマーを体感!

ZummyRacing TC2000でタイヤウォーマーを体感!
行って来ました1年ぶりのTC2000。 その舞台はZummyRacingのTC2000プレミアムアタック。 走行時間は15分×2本と少ないが、同時走行台数が最大12台かつ参加資格が1分2秒99以下で走れる人限定なので狙ったラップは確実にクリアラップで走れる。 1日にアタックする回数なんて3~4回程 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 21:10:33 | コメント(26) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年01月25日 イイね!

TC1000 ラジアルで37秒台!

TC1000 ラジアルで37秒台!
今日はzummyさん主催の走行会に参加して、約1年ぶりにTC1000を走ってきました。 本当は11月にTC1000を走る予定でしたが、まさかの走行会直前の怪我によりキャンセル(^-^; 今日はそのときの分まで思いっきり楽しんで帰りたいところ。 今日はラジアルタイヤ(KUMHO V700)のみで勝 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 21:22:57 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation