昨日、8ヶ月ぶりにTC2000を走ってきました。
参加の舞台はzummyさん主催のTC2000スーパータイムアタックバトルRd4です。
金曜に仕事が終わって食事を済ませ、布団に入ったのが午前2時半。
目覚ましの時間をセット。
セット時間は午前3時(笑)
そう、ETCの深夜割引を使えるように出発は午前3時半。
車に乗り込みナビをセット。
目的地は筑波サーキット。
片道・・・425km。数値を見ただけですでに疲れてしまいました(^o^;
東京に入ってから渋滞&渋滞で結局筑波まで6時間も掛かってしまいました。
走行開始が12時ということで、ベスト更新狙いって感じでもないので、今後の筑波戦のウォーミングアップになれば良いかなと。
筑波の天気は曇り。気温は14℃、路面温度は18℃。
今回は今まで何度も負かされた脅威のライバルIさんが参加するので何とか勝ちたいところ。
1本目。
ウォーミングアップ走行と称して、三味線作戦してみることに。
2週だけ走って走行終了。
タイムは4秒2。
Iさんに「いやぁ、久々なので・・・」なんて言ってみるも、Iさんのタイムは4秒1。
ゲッ、向こうも三味線弾いてやがるのか( ̄□ ̄;)(笑)←ホントはタダのウォーミングアップでしょう(^o^;
2本目。
今更ですが、コントロールタワーの電光掲示板に1~5位までの順位が表示されていることに気付きました(^o^;
最初のアタックで、ちょっと詰まりながら3秒9。
電光掲示板を見ると・・・ゲッ、Iさんの方が順位が上だ!!w(゚o゚)w
なので、大人気なく連続アタック!!
1コーナーでドアンダー出してしまい、3秒4。
電光掲示板を見ると・・・( ̄ー ̄)
で、走行終了(笑)
3本目。(タイムアタック)
表彰の順位はここの結果で決められます。
1周目に3秒6。
その後、なかなかクリアラップが取れずに時間が過ぎていきました。
10分ほど経過したところで赤旗中断。(走行時間は20分)
電光掲示板を見ると、おっ、今のところ勝ってる!
5分程たって再開。
2ヘアを立ち上がり、ラストアタック!!
ん?Iさんが待っている・・・。
IさんをかわすとIさんは後ろから追走してきました。
よしっ、勝負だ!!!
各コーナー立ち上がりは互角(後のIさん談)。
ストレートでは軽量化の力で少しずつ離す(後のIさん談)。
2ヘアを立ち上がり、ここまでは3秒前半ペース。
最終手前で前に詰まってしまい、そのままチェッカー。
電光掲示板を見ると・・・ゲゲーッ、順位が入れ替わってる( ̄□ ̄;)
勝負の世界は何て厳しいんだ(>_<)
のちに車載を見ると、ピットに戻るまでずーーっと「くやすぃ~!!!」と言い続けてました(笑)
私の3本目のベストは3秒609。
Iさんが最終周に出したタイムは3秒565。
白熱した戦いでした。
次回のTC2000スーパータイムアタックバトルFinalは12/13。
Iさんも来るそうなので再び勝負を挑んでみます。
ホントに久々のTC2000。
それにしても面白い、面白すぎる。。。早く1ヵ月経たないかな(^o^)
【当日の結果】
一日のベスト:1'03.494(182.556km/h)
タイムアタック時ベスト:1'03.609(182.033km/h)
でっ、走行終了後にご一緒した皆さんといろいろ話してたら時間は16時。
そう言えば30分しか寝てなかったし、起きてから何も食べていないのでした(^o^;
そして、あき@GDAさんに焼肉屋に連れてってもらってビールなしでお腹いっぱい食べて帰路につきました。
このまま一気に帰るつもりでしたが浜名湖の手前あたりで夢を見るようになってしまったので急遽PAに入って1時間ほど仮眠。
深夜1時頃に何とか無事に帰宅できました~。
それからすぐにバタンキュー・・・と見せかけてビデオ編集しました(笑)
タイムアタック時のベストです。
久々にメーターも撮ってみました~。
GDBのメーターはズレ過ぎです。
実際はそんなにスピード出てませんから・・・(汗)
Youtubeは映りがイマイチなのでコレ↓も。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=9jxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmWQY2kkBpg9S2hWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/11/09 18:14:41 | |
トラックバック(0) |
TC2000 | 日記