• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iguchiのブログ一覧

2007年03月16日 イイね!

辛うじて目標達成!TC1000

辛うじて目標達成!TC1000今日、たっくん@DC5さんとASさんと3人でTC1000走行会に行ってきました。
前回のTC1000が雨だったため、目標達成へトライが出来なかったため、今回はドライで思いっきり走りたいところ。
思いが通じたのか、週間天気予報でずっと雨になっていた天気も何とか晴れになりました。

今回の目標はラジアル40秒台。

まずは1本目。
完熟走行3週後、早速アタック!
そんなに攻めてないので、タイムは期待してなかったものの、いきなり41.155。
ん!?もしかして40秒台は楽勝??
と思いつつも、それ以降は41秒の中盤のタイムを行ったり来たり。。。
あれ?これって・・・もしかして先日の本庄のパターン??(汗)

それがもしかしてじゃなくて・・・2本目も相変わらず41秒の中盤のタイムを行ったり来たり。。。
「俺、ヘタだ。全然ダメだ。才能ないわ。。。車が速いだけだわ(/_;)」
とASさんと話しつつ意気消沈。。。

3本目は減衰力調整を伸び縮み共に柔らかめに設定変更。
しかし、これが裏目に出て、41秒後半を出すのが精一杯。。。

4本目は逆に硬めに設定。
さっきよりこっちのほうが良いみたい。
タイムも平均的に上がりました。
上がったとは言っても、1本目の方が良かったような・・・(^_^;

ここまで来て、各ヒートのベストラップは、ほとんどは最初の5週以内に出てました。
そして、これまで各コーナーでの選択ギアを色々試してきたものの、選択ギアというよりも、私はシフト操作がヘタクソなので、なるべくシフト操作の回数が少なくていいように行って見ようと(^_^;
GDBは中速域のトルクが太いので、下記のパターンで試してみました。
・1コーナー:4→3
・2コーナー:3
・ヘアピン:3→2
・ヘアピン~複合:2→3
・複合進入:3
・バックストレート:3(場合によっては3→4)
・最終手前:3(場合によっては4→3)
・最終コーナー:3
・メインストレート3→4
このまま本庄の二の舞では帰りたくないので、最後の5本目は5週以内に全てを掛けようと・・・。

2週目に41秒フラットが出ました。
そして、4週目、ついに41秒を切りました!!
記録は40.981(アタックカウンターでは40.97)。
辛うじて目標達成です。

ちなみに今日の最高速はベストラップの周回のものでした。
245/40で147km/hだったので、235/45の純正サイズで換算すると143.1km/hでした。(計算あってる??)

残る未達成の目標は本庄(目標44秒台→現在45.050)とTC2000(目標3秒台→現在1'04.687)です。
今年中に達成すべく頑張ります。

次回の走行予定は、4/8のザウィさん主催のTC1000です。
楽しみだぁ~。

Posted at 2007/03/16 23:39:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2007年03月05日 イイね!

ぷらっと本庄サーキットへ(フリー走行)

先日のブログに書いたように、今日は晴れたら本庄のフリー走行に行こうと思ってました。
しかし、今日は大荒れな天気であるとの予報。
今朝の天気予報で埼玉県北部は曇りとのことなので、雨が降らないのを期待して本庄へと向かいました。

本庄に到着。
予報通り曇りでたまに薄日が差し、雨は大丈夫そう。
しかし、暑い・・・暑いぞ!3月の頭というのに昼前から気温は18℃もある。。。

GDBに乗り換えてから本庄で走るのって今回が2回目なんですよね。
そして完全なドライで走るのは今回が初めて。
でも、今日の目標はラジアルで44秒台を出すこと。

まずは13時から走ってみました。
同じ枠で走る台数は5台程度。
平日のフリー走行ってステキ☆

やる気満々で先頭に並んで走り出したものの計測されていないような・・・。
「今のラップ結構良かったんじゃないの?」と思いながらピットアウトし、係りのお兄さんに確認してもらったところ、計測されているようでした。
タイムが表示されるのが遅いので、完全に横を向かないと見えないようです。
ちなみに、後から確認しましたが、自信満々の1週目は「46.108」でした(恥)

気を取り直して走行再開。
様子を伺いつつ、少しずつペースを上げて行き、1本目のベストラップは「45.070」でした。
惜しい!!

いやいや、いきなり目標達成では面白くないではないですか、と自分に言い聞かせ、次は14時の枠を購入。
今回も同じ枠で走る台数は5台程度。
ホントに平日のフリー走行ってステキ☆☆

2本目走り出したものの余裕と思われた44秒台が、あれれ・・・全然出ないです(^_^;
そして、連続で走り続けたため、ブレーキが全く効かなくなってしまい・・・終了。(チーン)
2本目のベストラップは「45.231」でした。

これじゃあ、今日は帰れないなと15時からの枠で3本目を購入。
少し考えて走ってみましたが、何と言っても2ヘアの処理がヘタ、ヘタすぎです私(/_;)
どーも、このコーナーの処理具合が大きくタイムにひびいている様子・・・。
3本目のベストラップは「45.050」。
ぐやじーーー(>O<)
惜しくも目標達成ならずで終わりました。

次回は秋くらいにリベンジします。

#昨冬に行われたという本庄の改修箇所はどこかわかりませんでした(^^;
Posted at 2007/03/05 21:09:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 本庄 | クルマ
2007年03月02日 イイね!

月曜晴れたら・・・

月曜晴れたら・・・ブレーキジャダーが酷いのでディーラーに持っていったところ、細かいヒートクラックが入っているのでローターを研磨してもらいました。
工賃は保証で対応してもらったため0円也。

ただ、研磨してもらって一皮剥けたところで、左フロントのみヒートクラックが・・・。
もう一皮研磨してもらわねば・・・。

ところで、私、昨日から月曜まで仕事はお休みです。
来週の3/5(月)の午後、本庄サーキットはフリー走行日なので、「晴れたら限定」でふらっと行ってみようかな。

今のところ、天気予報では怪しい感じですが、所詮、週間天気予報。

それにしても最近、「走りたい中毒」です。
納車されてからまだ5ヶ月で、しかも使用はほぼ走りに限定しているのに走行は8000kmを超えました・・・。
エンジンオイルはもう5回換えてるし、ブレーキパッドは3セットめ・・・。
車自体5年持つか心配・・・。

Posted at 2007/03/02 12:04:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

    1 23
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation