• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iguchiのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

出張終了!

終わった・・・やっとで終わりました、名古屋出張。
さすがに最近は不慣れな暮らしから来るストレスが溜まりに溜まって不眠症っぽくなったものの、昨日は爆睡でした(笑)

ホントは明日の昼の新幹線で帰って来る予定でしたが、今日は16時頃に仕事が終わったので、急遽予定変更。

ダッシュで部屋に戻り、一気に部屋の荷物をダンボールに詰め込む。
そして、近くのコンビニに持って行く・・・その途中。
ん、待てよ。。。
危ない危ない。
部屋の鍵もダンボールに入れてました(爆)
あっぶね~、荷物が届く日曜の午前中まで自宅に入れないところだったよ。。。(^_^;

何やかんやで先ほど無事に帰り着きました。

今回の出張ではたくさんの熱い人達と出会いました。
ALTではトップランカーをはじめ走りにかける熱い方々と色々話せたし、一緒に走れたし。
ずっと会いたかった、んいち@BG5さん&京美人の相方さんについに会えたし。
今度はサーキットでご一緒したいですね。

仕事で訪れたはずなのに、実に有意義なサーキットライフを送ることが出来ました。
お世話になった方々ありがとうございました。

ところで、これから溜まった動画の編集を開始します。
まずはALTから行ってみようかな~。
これからしばらく走る機会がないので、シリーズ的に公開して行きます♪

Posted at 2007/06/29 21:57:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

TC2000スーパータイムアタックバトル Round3(グダグダ車載映像付き)

TC2000スーパータイムアタックバトル Round3(グダグダ車載映像付き)昨日、Zummyさん主催のTC2000走行会に参加してきました。
今回もみんカラユーザも多数参加です。
あき@GDAさん、ひろかもさん、Force B4さん、ASさん、スーヤンさん、Xenon-666さん、そしてZummyさん。
仕事の合間の筑波登場でお馴染みのyossi-さんも駆けつけてくれました。
皆さん、お疲れ様でした。

当初は雨だった予報が一転して晴れ。
しかも快晴。
しかも暑い、いや暑すぎる一日となりました。
気温は30度を楽々オーバー、路面温度も50度を楽々オーバーです。
こりゃあ真夏と変わりませんな。。。

今回は第3戦なわけですが、1戦2戦と惜敗続きで2位2位と来てたので、今回は何とか優勝を狙いたいところ。

まずは、回頭性を重視したALTのセッティングのまま走ってみました。
・・・。
セッティング云々というより、TC2000の走り方を忘れました(汗)
1本目では勘を取り戻すのがやっと。。。
取り戻すのが精一杯でクリアラップも1度も取れずに、ベストラップはトホホな1'06.303。
こりゃぁ優勝はヤヴァイなと思いましたが、yossi-さん情報によると、この気温と路面温度のため、他の皆さんもタイムが出ていないモヨウ。(やっぱ車もタイヤも苦しいのね・・・)

ALTのセッティングで走ってみて強いて言うなれば、もう少し足が動かない方が良いかなということで、減衰を伸び縮み共に硬めに設定変更!
今回、車高調整の時間はないためパス。そして2本目の走行開始。
・・・。
セッティング云々というより、勘を取り戻したことやクリアラップを取れたことでタイムアップ。
でも、さっきのセッティングよりは安心して踏めました。
2本目のベストは1'05.486。

路面温度のせいということにしておきますが(^人^)、今日はどうしてもラインが膨らんでしまい、タイムが伸びない・・・。
80Rはいつもは終始全開で抜けれましたが、今日は途中若干アクセルを抜かないとコースアウトしてしまいそう。。。

2本目の全体のリザルトを見ると、クラスでは1位、2位との差が2秒以上あったので、これは優勝いただきだと思い、Zummyさんに「優勝者のコメント考えておきますね」なんて冗談言いながら、3本目のタイムアタック開始!
人・車共に厳しいコンディションなので、とりあえず、5秒台が出たらアタック終了しようと思ってましたが、これが中々うまくいかない。。。
終盤に辛うじて1'05.899が出たのでしゅーりょー。

そして、リザルトをもらいに行くと・・・。
クラス2位となってます。
?????????????????????????
大逆転負けじゃん(>_<)
1位の人のタイムは4秒フラットと書いてありました。
はえぇ~。
yossi-さんに万年2位だねと笑われながら表彰式へ。

でも、表彰式では何故か優勝でした。
Zummyさんに「コメント考えときますよ」なんて言ったもんだから、表彰式でZummyさんに
「iguchiさんが何か面白いコメントを言ってくれると思いますよ」
と振られ、予想外の優勝だったので頭が真っ白になって平々凡々なコメントしか言うことが出来ず。。。
アドリブ弱いなー俺。。。(笑)

今回のベストは1'05.486とベストのコンマ8落ちですが、他の皆さんも1~2秒落ちな結果だったので、良しとしておき・・・たいところですが、全体的に手アンダーが多かったので反省します。。。

これにて走行会は秋までお休み~。(出来るかなぁ(汗))
今年中には必ず達成します、TC2000をラジアル(ネオバ)で3秒台!!!

ん~。
迷ったけど、グダグダではありますが、今日のベストラップの車載映像をつけてみました。
誹謗中傷ドンと来い!




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=DqxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXnjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8iqIZgVPU2hkaolV7OjZegm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/06/17 03:48:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2007年06月10日 イイね!

出張サーキット走行最終回(ALT)

出張は今月末までですが、今週末に車を神奈川に持って帰る為、出張サーキット走行は今回が最終回です。
最近の週末は、やたらと充実したカーライフを送っていますが、今週末も濃かった(^_^;

金曜の夜は仕事が終わってから、ガレージKM1へ。
KM1でスクワットしたり(謎)雑談したりして楽しく過ごし、閉店後に社長の緒方さん・みすた~さんと飲みへ♪
時間を忘れて盛り上がりました。たのしかったーー(^o^)

土曜は、「スパ西浦モーターパーク」のオープニングイベント(走行)にみすた~さんが招待されたので、そのビデオ撮影で付き添い。
一応、関係者しか入場できないという舞台に入れてちょっと嬉しかったです。
その日の模様はこちらを参照ください。

その後、帰ってきてから、今度の土曜のTC2000スーパータイムアタックバトルRound3に備えてタイヤを裏組み。
ここで、問題が発覚。
1本パンクしてました。
おまけにナットが1個死亡。
ついでにボルト側も死亡(T_T)
すべてKM1にて何とかしてもらいました。

日曜は朝までずっと雨だったので、のんびり過ごす予定でしたが、晴れ間が見えてきたため、急遽予定変更し、ALTへ。
出張サーキット走行最終回です。
17時からの枠で走りましたが、走るのは何と私一人だけと完全貸しきり状態でした(^^)v
車高を上げて起きてしまったキャンバーを調整し、今回は車載カメラをセット。(後日公開しますね)
これでタイヤをうまく使えるようになりました。
ただ、残り溝的にこのタイヤはほぼ終了です。
土曜のTC2000が雨だと、かな~り不安です。

今日は30.797を出すのが精一杯。
次回は気温が低くてコンディションの良い冬場にNEWタイヤでリベンジします。

今週もみすた~さん、お世話になりました<(__)>

Posted at 2007/06/10 22:12:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2007年06月03日 イイね!

出張サーキット走行第2回(ALT)

出張サーキット走行第2回(ALT)昨日、2週間ぶりに行ってきました、2回目のALT。
今回は車高の調整も含めてセッティングを煮詰めます。

まずは、前回のセッティングから車高を前後5巻きずつ上げてみました。
1コーナー進入後の感じに少々違和感あり。
車高を変えただけで結構フィーリングが違うものです。
→31.1xx

このまま空気圧を2.3に調整後、
→30.9xx

ここで、オーナー殺しが趣味の先生(笑)に運転してもらう。
リアの減衰を上げた方が良いとのアドバイス。

セッティングを変更後、再び自分で走ってみる。
ついでにDCCDをAUTO→LOCKに。
→30.7xx

次はリアの車高を2巻き下げてみる。
1コーナー進入時のフロントの接地感が良くなり、3コーナー進入の体勢が作りやすくなりました。
→30.7xx

減衰の前後バランスがイマイチということで、フロントの減衰を少し硬くしてみる。
この先、タイヤはタレタレにも関わらず、タイムは30秒台で安定。
う~ん、セッティング次第で変わるものだ。。。

今回のベストは30.748。
今回は、先生を1人で運転させない作戦で、オーナー殺しはギリギリ回避できました(笑)
前日のGT4対決はボロ負けでしたが・・・。

車高を上げたため、キャンバーがだいぶ起きてしまったようなので、次回はココを調整してみます。

今回、車載映像は撮らず、外から撮影してもらいました。
今はPCに取り込んだり編集したりする環境が無いため、そのうちアップします。
Posted at 2007/06/03 11:05:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ALT | 日記

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation