• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iguchiのブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

無事に帰国しました

無事に帰国しました昨日の朝、無事に帰国しました。
現在、時差ボケの修正中につき今日はお休みです(^_^;

今回はイタリアのミラノを中心にスイスの一部とヴェネツィア、フィレンツェを周って来ました。
当然、チケットはエコノミークラスで購入しましたが、行きは空席の関係とやらでお値段そのままでビジネスクラスの席を用意してもらえました。
席も広くて機内食も豪華でラッキー♪
片道12時間の機内でウイスキー「山崎12年」に関しては機内の在庫がなくなるまで飲みつくしてあげました(笑)
帰国後にちょっと調べてみたけど、ビジネスクラスだと今の時期は往復で80万円くらいするみたいですね(汗)

イタリアに到着してまず思ったのが、路駐の多さ。
あと、ほとんどの車がマニュアル車です。
そして傷だらけの車が多い。
傷だらけのBMWなんて珍しくなかったです。

それにしても皆さん、街中でクラクション鳴らしすぎ・・・。
路面電車もノロノロしてる車に対してはクラクション鳴らしまくりでした(汗)

驚いたのは路面電車に乗っていたときのことで、
運転手が友達同士のようでしたが、前でモタモタしてた別の路面電車に、早く行けと言わんばかりにクラクション&ゴツンと体当たり。
事故かと思ったら運転手笑ってるし(^o^;
乗客の乗っている状況でそんなイタズラ的なことは日本ではちょっと考えられませんね~(汗)

う~ん、この交通事情の中では運転したくないと私は思いました(^_^;


そして信号の見切り発進が激しいので横断歩道でも渡るのが恐かった(^o^;

路駐する人はする人で自分が駐車するまでのことしか考えていないのか、街の道路はこんな感じ。

真ん中の人はどうやって出るんだろ?


と思ってたらちょうど脱出シーンを目撃したのですが、前後の車に少しずつ当てて切りかえしながら出てました(^o^;
これはいわゆる当て逃げね(汗)
イタリア人曰く、バンパーはぶつけるためにあるのだとか?(笑)


日本のような島国と違って、国の隣接する欧州では国境は日本で言う県境みたいなものでした。(全てがそうではないと思いますが・・・)
スイスから歩いてイタリアに入ったときなんか、国境警備のおっちゃんがこっちを見もしないので、
「パスポートは見せなくてもいいの?」
と聞いたところ、
「そのまま通っていいよん♪」
だってさ(笑)
ちょっと拍子抜けでした。

しかし、お国柄なのか、あらゆるところで大雑把というか、いい加減なところを感じました。
でも、街の人もお店の人も陽気な人がたくさんで楽しい国でした。

昨日の朝、帰国しましたが、毎日トマトにチーズにワインチックな食事だったもので、帰国するなり和食にガッついたのは言うまでもありません。
私はやっぱり日本が好き(^ε^)/


Posted at 2008/04/10 05:14:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation