• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしの愛車 [三菱 ディオン]

整備手帳

作業日:2025年1月5日

ATF(CVTF)補充交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回は走行距離で管理していたために交換したATF(CVTF)ですが、今回はドライブシャフト交換でシャフト抜き取りの際に漏れたため、結果として2.7Lほど補充交換。
前回は2024年9月21日に交換されたと記録されていますして、それから走行距離としては1500キロ程度で高速道路が6割程度でした。 今回で大凡、17Lくらい希釈交換にはなりますが交換されているのですが、まだ元油のATF赤みが残っているので、希釈交換で新油の色になる日はまだまだ遠いですね。
交換したばかりですが、摩擦の金属ベルトで変速しているCVTの構造を想定した場合定期的な油の交換管理は重要であると再認識です。
ミッション自体(M菱自動車 型式:W1C1)のATF全容量は8Lの諸元なので、1回の下抜きでの排油量が約4.5Lなので、今まで17Lが新油に交換されていると想定した場合、換油率としては計算上90%(正確には94%)を超えているのですが、元油染色剤の影響が凄いんでしょうね。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピストントップの燃焼状態の確認・他

難易度:

エンジンオイル交換・他点検

難易度:

ショック追加工③

難易度:

ショック追加工②

難易度:

ショック追加工⑪

難易度:

社用車トラックタイヤ交換(番外)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation