• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えて吉のブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

新型シビックタイプR~なんかスゲー(笑)

新型シビックタイプR~なんかスゲー(笑)先日、何故か届いた新型シビックタイプRのカタログ・・・(笑)
うおっ!っと思ったワンショット。
こんなキャラだったっけかな??(良くも悪くも)
しかしどんどん純正で300PS超えして行きますねぇ!

次期スイスポはどうやらターボらしいんで
維持費的にはスイスポの方が魅力的かな?
でもMT車で自動ブリッピングとかすげ~なぁ・・・。
Posted at 2017/08/02 19:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶と耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:車の方向性が定まらない・・。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 18:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | タイアップ企画用
2017年07月09日 イイね!

MSアクセラ 無かった事になってる感・・・

MSアクセラ 無かった事になってる感・・・まぁ販売中の頃からではありますが・・・。
販売中当時、変態ではなく一般の方が初めてBLアクセラのカタログを見てマツダスピードを発見すると
「そのアクセラは別格でして・・」と営業のおすすめ感
ほぼ無し。
(そこがまた変態、変人には嬉しかったですが)
試乗車すら県内に1~2台。

販売終了から数年、諸外国?本国?のマツダのお偉いさんが「あのモデルは子供っぽかった」発言。
オートエクゼのパーツも欠品になってきて・・(ターボサクションやボンネットダンパー等)
雑誌等で過去のスポーツモデル特集等ではほぼ紹介されず・・・悲しい限りです。

不運といえば不運で、2009年当時は(私には最近ですが(笑)エコカー押し全盛で
普通車のスポーツ車といえば絶滅危惧種呼ばわりされてましたね。
今は結構盛り上がってきてる感はしますけど。

でもね、まだ国産最強FFの座は譲ってませんからね!
だって今回のシビックタイプRも逆輸入車ですから!←苦しい言い訳でもその通り。

今のマツダのスポーツカーカテゴリーではロードスターの一択。
普通の箱車でスポーツモデルが乗りたいのよ!!買えないけど。

日産はNISMOを大きく展開してきてトヨタはG's展開、スバルはstiをブランド化。
ほぼ絶滅時代に頑張ってきたマツダが今はロードスターだけ・・・。
マツダスピードアクセラ・・・胸を張って乗り続けますよん♪
(いきなり気が変わるかも知れんが・・)
Posted at 2017/07/09 16:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:ジーナ SG-MAX

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:主に「まるまるクロス」その他多数


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 18:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | タイアップ企画用
2017年05月13日 イイね!

この世界はマジか!?裸眼からコンタクトへ!

この世界はマジか!?裸眼からコンタクトへ!免許更新が近づいてきて同時に視力もかなり低下してきた事から
眼科に行ったところいきなりコンタクトになりました!
(5年前に次回からは難しいと免許センターの方に言われてました)

通常は眼鏡で徐々に度を上げて様子見な感じらしいのですが、免許更新が近く短期間で・・という事でいきなりコンタクトに。

まあ~~ビックリ!!世間の皆さんはこんなクッキリとした世界で生きていたんですね・・・。
まずは医者から出てアスファルトのつぶつぶにビックリ!
看板や標識がしっかり読める事にビックリ!
水のしぶきがまるでスローカメラのように水玉が見える事にビックリ!
娘、息子の顔がハッキリと!可愛いぃ(笑)
カミさんの顔もハッキリ!マ、マジか・・・・。。。。なんて事だ・・・(笑)

どうりで車弄りの時もネジ山や暗い箇所で手こずっていた訳だ。
まだ一週間程度なんで目の違和感ありありですが
迷っている方がいたらそんなに恐れるものでもありませんです、ハイ。

機械的に例えればブラウン管画質がいきなり4K画質になった感じです。
オイラは乱視も酷かったので尚更そう感じたかも知れません。
今の所毎日がとても新鮮です。
綺麗な姉ちゃんだと思っていた店員さんが実はおばちゃんだったり(笑)
乱視でシワやクスミが見えて無かったんですね。

オイラにとっては結構人生の転換期位の出来事でした♪
Posted at 2017/05/13 13:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

こんにちわ!四十路後半に突入してしまった「えて吉」でございます。 中々UPできませんがチビチビ更新していきますので宜しくお願い致します。 日々の生活が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冷媒ガスのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24/8/18納車☆ マツダスピード一択でH24/6の小変更をきっかけに、断固として ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父~父~そして私に受け継がれてきたミニキャブです! 以前所有していたアクティとは比べ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
我が家の貧乏神、金食い虫、登録抹消済み。 私の盆栽ハチロクターボ(低ブースト仕様)です! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽貨物で不要になった頂き物です! 我が家に来る納車直前にE/gを乗せ換えてもらえた幸運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation