• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ふらっとホンダディラーへAccord Tourer試乗へ

ふらっとホンダディラーへAccord Tourer試乗へ お昼頃、暇だったこともあり、近所のホンダディラーへ試乗しに行ってきました。

ただ、そこのディラーでは試乗車はなく展示車のみってことで、試乗されるならば同じエンジンのオデッセイのアブソルートはどですか?と言われましたが、それじゃあ意味ないじゃん・・・と。

私の住んでいるあたりだと試乗車は竜ヶ崎店にのみあるだけとのこと。場所を聞くも、今から1時間かけて行くのも面倒だし、雨が降りそうだし・・・
と、見積もり書だけ作成して帰ってきました。残念!

でも、TLのナビと付属品一式の見積もりを出してもらいましたが、
(希望モデル: 1U440B)
車両本体価格: 3,675,261円也
 諸費用: 355,620円也
 総計: 4,030,881円也
でした。(白は相変わらずプラス費用。なのでイメージカラーにて見積もってもらいました。)

値引きについても少しだけ聞いてみましたところ、出たばかりだけど、このご時勢ということもあり、多少は値引きもあるとのことでした。しかし・・・みんなお金持ちですね~。こんな高価な車なのに試乗もせずに購入する人がいるということ。

あ・り・え・な・い・で・す・・・

BMWもVWも400万円超の車でも「試乗どうぞ!」となるのに、逆に今のご時勢なので、高価な試乗車は用意できず使いまわし・・・とのこと。予約してくれれば、ご用意できますって・・・そんなの面倒だし、私の車の買い方に合わない(買わないけど。)です・・・(><
高い車だからこそ試乗しないで何が判断できるのか・・・日本車のディラーって外車のディラーとそのあたりの根本的な考え方が違うと感じました。(まあ、地域差はあるのでしょうけど・・・)

あと、展示車とVariantを並べることがたまたま出来たので並べてみたのですが、やっぱり、純粋にアコードのほうがカッコいいかな。Variantは少しファニーでしょうか・・・丸みを帯びているので可愛らしい感じです。(ちょっと、女性のオシリっぽいかも?!)

アフターパーツでリアバンパーや車高を落とせばVariantもかなりカッコ良くなるのでしょうが、ツルシのままだとアコードのほうが個人的にはカッコ良く見えました。まあ、中身がどうかってことですよね。総合的には見てみないと!

とはいえ、リア周りをイカツクしたくなってしまいました。かっこいいリアバンパーかアンダーガードってないかな~
ブログ一覧 | 【車】気になる1台 | 日記
Posted at 2008/12/22 15:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

涼を求めて
ハルアさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 19:10
こんばんは。
外車ディーラーって敷居が高そうですが、
入ってみると意外に新設丁寧な接客をしてくれる印象を私も持ってます。
近くにある某ネッツ店なんて、試乗コースが設定してあるんです。
こういうのも論外ですね!
コメントへの返答
2008年12月22日 23:18
こんばんは!
本当にそうですね。試乗車、普通にあるかな~って思っていたのですが、かなりガックシでした。
まだ、試乗コースが決められていても試乗できるだけいいかな~と。(^^;
2008年12月22日 21:05
エイトは発売前の先行予約で購入したので試乗なんてことは…
さすがに実車を先行展示会等で確認してからの予約でしたが
コメントへの返答
2008年12月22日 23:20
こんばんは!
エイトは7と同様に、欲しい人がそれを求めて購入すると思いますけど、アコードはどちらかというと量産品で、色々な中からチョイスする車種だと思われるので、やっぱり、普通の車ってことで試乗車は用意して欲しかったです~・・・(><
2008年12月23日 10:38
ディーラーが多いせいなんでしょうかね。
私も電話で聞いたときに、この近辺であるのは、○○店だけですと案内があったので(しかもディーラー系列は違う(笑))、かなり試乗車は少ないみたいです。
そこをケチってもね・・と買う方なら思いますよね。
コメントへの返答
2008年12月23日 13:44
こんにちは!
そうかあ~、そうかもしれませんね。
やっぱり基本は乗ってナンボ?だとは思うのですけどね~。(^^;
営業トークと雑誌からの情報だけでは実際に購入するまで至らないです・・・
試乗車で何も最上級車をといっているわけではないので、一番スタンダードなのを用意してくれると、想像しやすくていいのですが・・・(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation