• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

黒は傷との闘いだなぁ~

黒は傷との闘いだなぁ~
先週のつくばサーキットに行くときには、こんな傷が無かったと思うので、今日のジョイフルへの買い物時に付けられたか・・・ 絞り優先で撮影しないと、まったく映らない線傷ですが、綺麗に洗車すると、とても気になる傷です。 気をつけようにも、対処出来ない、他人の不注意から付けられる傷は、どうしようもないわ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 10:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年10月19日 イイね!

台風26号のせいで・・・凹みました

台風26号のせいで・・・凹みました
台風26号の影響で、ガレージ脇のお庭のタイヤも強風で倒れる始末。また、シェードも外れてしまったので、次の台風が来る前に整理が必要ですね。 先日の台風26号が関東を上陸した前日、自転車をガレージ脇に移動したのが運のつき・・・ それだけ、今回の台風の風が強かったってことですが、翌日、会社へ行くため ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 12:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年10月14日 イイね!

オイル不足警告でオイル注入

オイル不足警告でオイル注入
先日の浜松オフの帰り道、なにやら見慣れない三角マークに!マークがODOメーター脇に点灯。 昨日は、渋滞疲れでとてもじゃないけど、調べる余力・体力が無かったため、ゆっくりめに起きた朝8時頃に車のチェックを実施しました。 マニュアルを見ると、オイル不足による警告ということが判明。早速、ヴァリの時の ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 11:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年10月12日 イイね!

リアドア擦り傷補修

リアドア擦り傷補修
明日のオフ会に向けて洗車すると、知らない間に結構な擦り傷が・・・(@@ しかもドアパンチ食らっているし。凹んでいる。。。 凹みは直せないので、せめて擦り傷だけでも綺麗にするために、バフで磨き作業を実施しました。 コンパウンドで磨き、かなり綺麗に補修できました。その後、ピカピカワックスでコーテ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 11:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年10月12日 イイね!

オフ会に向けてパンク修理キットをそろえた

オフ会に向けてパンク修理キットをそろえた
明日の浜名湖オフに向けて、遠出先でパンクしたら困るため、パンク修理用の道具を一式揃えました。 どちらにしても、ランフラットでないタイヤの場合、車検を通すためには必須なため、このタイミングがベストという判断です。 ・トルクレンチ ・ソケット 19mm/17mm/エクステンダー ・TIRE REP ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 11:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年09月29日 イイね!

DIY塗装 完成

DIY塗装 完成
先日の塗装作業から一夜。 完全に乾燥して磨き作業が出来る状況になったので、朝から水ヤスリ→コンパウンドダイヤモンド→コンパウンド細め→コンパウンド極細と作業を実施。 すると、かなりピカピカになりました。ここでやめておけば良かったと後から思うのですが、クリア塗装をしたら面が濁ってしまい、磨いた時 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 15:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年09月28日 イイね!

DIYサイドスカート塗装 作業やり直し

DIYサイドスカート塗装 作業やり直し
先週、DIY塗装作業を実施しましたが、やっぱり、面が平衡化出来ていないようで光の当たり具合で下地が分かってしまいました。 そんなこともあり、朝一の買い物時に水ヤスリの#320/#400/#600を買ってきて、下地のやり直しから開始しました。 サイドスカートなんですが、下側の傷ってことで作業がと ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 17:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年09月23日 イイね!

DIY塗装作業 今週はここまで

DIY塗装作業 今週はここまで
先日からコツコツと作業を開始したサイドスポイラーの傷修復作業。 傷ついた箇所の凹みにパテを盛って乾燥させるところまでが、今日の午前中一杯までかかりました。 丁度、幕張メッセまで行って帰ってきたら硬化しました。どうやら、ある程度紫外線に当てないと駄目なようです。我が家はインナーガレージなんで、紫外 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 20:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年09月22日 イイね!

カスタムカラー ブラックサファイアPゲット!

カスタムカラー ブラックサファイアPゲット!
昨日、色々とネットを徘徊してカスタムカラーでぐぐっていましたら、うっかり忘れていた、もう一つのメーカーがあることに気がつきました。 そのメーカーは「ホルツ」。 修繕ツール各種、カー用品店に行けば必ず目にするのに、塗料のほうはSOFT99しか目に入っていませんでした。また、以前オートバックスやジ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 18:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記
2013年09月08日 イイね!

コンパクトリフト欲しくなってきたな~

コンパクトリフト欲しくなってきたな~
4輪同時にアップでき、かつ、下回りに簡単に入って作業可能になるので、だんだん自宅での作業用として、100v対応のカーリフトが本当に欲しくなってきました。 ジャッキアップポイント問題や、ジャッキアップした後の馬の位置など、何かと実質面倒だけど大した問題でない問題?!が面倒臭くなってきました。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 12:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation