• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

地耐力

今回、購入を検討している土地ですが、一応、地耐力が3.0t/m2あることを前提に契約が進行しております。

建物を建てる前には、契約書に記載がある地盤調査(サウンディング)を実施して問題ないことも確認するようです。一応、契約書には5万円で計上されていました。

しかし、ここで地耐力に問題があった場合は、地盤改良または基礎工事の内容をベタ基礎などにする必要があるようです。地盤改良費は、別途、施主側が別途費用を持つ必要があるため、少し心配ではあります。地盤改良費は坪数と軟弱度合いにもよるそうですが、おおよそ100万円近くかかるとのことで、かなりの大金がかかるようです。

基礎形状など細かいことを聞いてないため、今回の基礎が
・ベタ基礎
・布基礎(ぬのぎそ)
・布基礎+土間床
・逆ベタ基礎
・深基礎
なのかは不明です。

鉄骨造の場合で、地耐力が3t/m2の場合はベタ基礎が普通との記載があったので、ベタ基礎なのかな?

今回の守谷の土地は、基本的には沼地やたんぼではなかったとのことでしたので、営業の人も多分大丈夫だろうとは言ってましたけど。

同じ住宅地で既に建てた人たちが、特に地盤改良などをせずに問題なさそうだとは情報だけは貰いましたけど・・・
でも、ネットで調べると5t/m2以上でないと良い土地ではないようなことが記載されていたので、やっぱり心配かも?!
2006年09月02日 イイね!

三和シャッターからカタログがきたので眺める

三和シャッターカタログ
8月31日にネットからカタログ請求した三和シャッターから一式が届きました。

総合カタログを見るとラインナップ価格表が掲載されており、やっぱり、いい値段するようです。

私の求める価格バンド=予算は、大凡定価ベースで40万円以下ですが、40万円以下の商品としては、
・CANDY (スチール)
・スイングアップドア (アルミ、スチール)
・コンパクトシャッタープチロール (スチール)
・サンオートAD (スチール、アルミ、ステンレス、グリル)
・ブロード (スチール、アルミ、グリル)
の5商品があるようです。

ネットで見たときにいいなあと感じた、「静々動々」という商品はかなりお高めで定価ベースで80万円~90万円とのことです。
これは手が出なさそうです・・・・

こうやって調べてみると、文化シャッターのエリーリモコンシャッターが、自分にとってのベストかな?と。
Posted at 2006/09/02 16:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2006年09月02日 イイね!

子供の頃を思い出す駄菓子を食す

子供の頃を思い出す駄菓子を食す子供の頃、1本10円で食べた「ふがし」や「ぽんがし」、「お米がし」ですが、大人になってもたまに食べたくなります。

写真上にあるような、高級なふがしよりも下側のふがしのほうが好みです。

3時のおやつの腹ごなしで食べました。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation