• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年09月06日 イイね!

住宅ローンの金利について(お~怖、デンジャラスな仕組み)

立ち読みしてきました。

住宅ローンの選択時において、どのようなパターンのときはどうすべきか、ある程度の指針が記載されているムック本ですが読みました。

それを読んだ限りだと、

・35年のような超長期ローンを検討
・借入額が多い
・金利が上昇傾向にある

場合においては、変動金利や固定金利特約型を選択すると、特約が切れた数年後の金利によっては、ず~っと固定金利のものよりもトータルの支払額が増えてしまう場合があるそうです。

目先の金利の安さで変動金利にすると、元金が減らずに元本が増えてしまう「未払い利息」という状況に陥ると。

ようは、支払額は変らないのに、払わなくてはならない総額が途中で増えることによって、支払っているローン金額の内訳上、金利分の支払いが追いつかなくなってしまうことのようです。

最初に借り入れた金額よりも、金利アップによって増えた分は、毎月元本にプラスされつつ、金利分の支払い額が毎月の額では足りてない状況になり、一向に支払いが終わらないことになるようです。

怖いと思ったのは変動金利では25%ルールというものがあって、ある程度、上昇下降に対しての支払い額に関して縛りがあるようですが、固定金利特約型の場合は、そのようなしばりもないため、5年後に6%台の金利になっていたら、その時点の金利分を上乗せした額の支払いをすることになり、いつまで払っても元本が減らない状況に陥るようです。これはミックスプランにしたとしても同様のようです・・・・

なんかそう考えると多少金利が高くても、固定で借りて繰上げ返済を頑張るほうがお得かな?と当たり前のように考えてみる。既に固定金利も4%以上になるだろうことは、ほぼ長いスパンで考えた場合に確実でしょうし・・・
35年の間にまた0金利政策などがあれば、また、そのときに有利なサービスに乗り換えるのがベストかな。

各住宅ローンのFPサイトを読んで回っても、金利が上昇傾向のときは、超長期固定が基本であると言ってますね。バブルが弾けた後のように、数年間金利が下降することが分かっているときのみ、変動金利にすべきだそうです。

固定だと35年で3.22%とかなので、そう考えると買えないかもしれないなあ。今のマンションを2.2%で生活にゆとり?をもって返済しながら、リフォームとかを数年先に実施するほうが現実的な気がしてきました。

35年ローンだと1%の重みは10年の重みとほぼイコールのようですので、かなりの重みですね。

で、計算しなおしてみると、
借入額:4700万円
期間:35年

金利:3.25% (新生銀行の場合)
月々: 15万円
ボーナス加算: 23万円

金利:3.147% (ソニー銀行の場合)
月々: 14.4万円
ボーナス加算: 24.5万円

となるようです。

ラーメン工法をあきらめて、Fシリーズの2x4工法にすれば、総額を4500万円まで抑えることができるので、その場合だと、
借入額: 4500万円
期間: 35年
金利: 3.147% (ソニー銀行の場合)

月々: 14.4万円
ボーナス加算: 20万円
となる。

どっちもどっちか・・・・

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation