• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

ホームセンターへ敷石って、どんなん?て見てきた

外構デザインの中で、今現在提案されているのは、南側敷地庭の大半である25.5㎡を芝で埋め尽くす予定です。
見積もり書を見ると、この外構費用の「芝」工事費が38,250円也となっていました。結構、安いのです・・・


上記イメージ図は、北側玄関の外構イメージとなっています。南側は裏側なので写ってないのですが、芝生のみとなっております。

で、「芝」の部分を「タイル」などにしたらいくらぐらいになるか、ホームセンターのタイルの価格を調査して概算してみました。

タイル1枚あたり20x20cmのやつがあり、これが1枚298円でした。
1㎡にすると、5x5枚必要になるため25枚/㎡となります。

25.5㎡分だとすると、単純に
25.5×25枚 = 635.7枚
が必要になる計算ですね。

で、1枚298円なんで、
 635枚×298円 = 189,230円也

自分でDIYするにしても、約5倍もかかるんでは、やっぱり芝かな?と。

もう少し小さいタイルだと78円ぐらいでありました。それでも4枚で上記の20x20cmぐらいなので、余計高くつきますね。

方形石貼りだと、1㎡あたり19,800円とDIYで同じようにしたと仮定した差額は19,800円-7,450円=12,350円とやってもらうよりは、あたりまえですがDIYだと半値以下で同じことができるようです。
とはいえ、プロではないので仕上がりが同じく綺麗にできるかは難しいでしょうけど・・・

外構費の見積もりでは180万円が計上されてましたが、これって、高いのか安いのか目安がわからないですね。
値引きもたったの9856円です・・・・ありえない。値引きもこんなもんなのかなあ。
2006年09月09日 イイね!

文化シャッターからカタログがきたので眺める

文化シャッターのカタログ依頼をしたものが本日到着しました。

で、ざっと眺めていると、価格的には
 ・電動リモコンシャッターエリー
が一番なのは分かってはいるのですが、見た目上のデザインはフラットピットってのが良いなあと思いました。

なんか店舗とかにも利用されているデザインだと、せっかくの家が安っぽく見えそうなのが理由です。
とはいえ、予算があるのでこのフラットピットで横幅3.2m×高さ2.3mぐらいの場合、いくらぐらいになるか次第でしょうか?

35万円ぐらいで済むなら、このフラットピットっていいなあ。





P.S
ネットで色々調べていたら、価格は170万円ぐらいからのようです。やっぱり、エリーで決まりかな・・・
Posted at 2006/09/09 17:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation