• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

電動シャッターは諦めました・・・

当初、インナーガレージ用に電動シャッターと考えていましたが、シャッターの質感と外壁の質感に差が出すぎてしまうため、すっぱりと諦めることにしました。

その代わり、はね上げ式のゲートとし、外構デザインにうまく取り込んでもらえるようにお願い致しました。

今、勝手に個人的に検討しているのは、
・三協立山アルミ オフゲートⅡ電動タイプ
です。

価格も、電動、幅3000、標準高1812で、
 定価 425,300円
なので、2割引きなら30万円台で購入可能と思われます。

外部リモコン1個付きというのもポイント高いです。
色もブラックやシャンパングレーなど他5種類用意されているので、タイルの色によって選択肢があるのも良いかなと。

インナーガレージですが、ちょっと変わった感じになるのかな?
今までそのような外観の戸建てって見たこと無いので、どんな感じになるかは想像もつかないです・・・

外構費も150万円以内ぐらいまでに抑えてもらうようにデザイン案を再検討して下さいとお願いしなおしました。
Posted at 2006/09/18 20:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2006年09月18日 イイね!

大事なこととはいえ、最近はお金のことばかりでつまらないなあ

最近は融資の話しやマンション売却などのお金の話しばかりで、少し食傷気味・・・

初めの間取りを決めたりするワクワク感がなくなってしまいました。

すべてが決まれば、タイルを決めたり、壁紙を決めたりと楽しそうなことが待っているのでしょうけど・・・

なんで、メールにて営業担当の方へ、今までの変更点を盛り込んだ新しい概要設計図を作って頂けないかお願いしてみました。
自分の書斎代わりにロフトを作ってもらえるか今日お願いしたので、どんな感じになるのか楽しみです。
2006年09月18日 イイね!

幸楽苑デビュー、Aセット

幸楽苑デビュー、Aセットお昼ごはん、地元の「幸楽苑」デビューしました。

安いこともあって、凄い人でした。最近、ご飯食べるのに待ったことがなかったので、ちょっとビックリでした。

私が頼んだのは60円お得ということで、
チャーシュー丼セット(餃子、チャーシュー丼小、ラーメン) 619円也
を注文。

安いのに結構、美味しかったです。

俺が一番安いものを頼んだのに、娘は遠慮しらずで一番高いものを頼みやがって~(;_;

しかも残しやがった・・・・

P.S
餃子が思ったより美味しかったのと、安かったのでお土産に買って帰りました。
2006年09月18日 イイね!

専任媒介契約

午後は、そのままの足で仲介屋さんへGo!しました。

丁度、認印も持っていたこともあり、なるべく早めに目途を立てる必要もあるためです。

で、地元の不動産屋さんへ行きまして、「専任媒介契約」を結んできました。成約義務として、(財)東日本不動産流通機構にも媒介契約の締結がなされるため、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城にうちの不動産情報が載ることになります。

有効期限は今日から3ヶ月。どうなることでしょうか・・・

何やら、既に欲しいというお客さんがいるとのことらしいので、まあ、あまり期待はせずに待ちましょう。(^^;

今後は、部屋の掃除をコツコツと実施し、いらないものは後片付けや粗大ごみとして捨てていかないといけないですね。
2006年09月18日 イイね!

パナホーム打ち合わせ(第6回)

第6回目の打ち合わせをパナホームの住宅展示場にて実施してきました。

時間: 10:30~12:35
場所: 住宅展示場

営業担当者: HOGEHOGE
参加: 夫、妻、娘

アジェンダ:
・銀行の融資関係

次回打ち合わせ予定: 2006/09/23 ??:??~

ブログ:
今回は、前回お願いしていた銀行の融資についての打ち合わせです。

うちの場合は
・買い替えということ
・ローンが残ってしまうこと
から、利用できる銀行が限られてしまうとのことです。

とはいえ、融資額としては5000万円までは可能だろうということでした。

ただ、新規住宅ローンと残債ありローンでは、約0.5%程金利が高くなってしまうことなどから、35年という長期では金利だけでも700万円ぐらいの損が発生してしまいます。

お話ししていると、貯蓄を崩してでも今の残債ローンは完済したほうが有利かなと。(当たり前ですね。)

また、ネットバンク系は借りることすらできないので、余計な諸経費がかかってしまうことがデメリットということもあり、その場のときにかみさんに貯蓄崩して残債完済してしまおうよ!ということを言いました。
まだ、OKはもらってませんが、まあ、残債金額によっては、そういうこともあるかなと可能性を広げました。

三井住友だとあまり有利な金利ではなかったので、断りの電話を入れて、HMの紹介銀行(ず~っと1%優遇とのこと)でとりあえず考えることにしました。

なので、今日は銀行への仮申請用紙に記載して、目途をつけるところまで話しを進めました。

今回みたいな買い替えの場合だと、契約が2~3つになるとのこと。土地+建物、既存物件分残債の2本または、土地と建物を分けた3本とのこと。

次回からは融資の進捗と仲介の進捗の2本立てで、しばらくは粛々と進める感じとなります。

■宿題
・住宅性能表示制度をしなくても、地震保険に入るときに、耐震等級割引が適用されるかどうか→パナホーム
 →まだ、未回答
・ガレージ用の電動シャッターについて調査する→パナホーム
 →安い自動シャッターだと見栄えが悪くなるので、シャッターではなく外構組み込みで電動跳ね上げ式のガレージに変更することにしました。一応、その仕様を調べてもらえるようにお願い致しました。
・ロフトがどうしても欲しかったので、ロフトの案を検討してもらうように依頼した。広さ4.5帖のマイロフトができるかも?
・駐車スペースの2台目の場所がコンクリートを打つことになっているが、これをコンクリートにしないで外構費を落とした内容で検討したい旨伝えた。

■次回
・銀行融資結果打ち合わせ
・仲介状況に関しての結果内容の報告

メールでのやり取りで問題なければ、次回はFace2Faceの打ち合わせは見合わせる予定。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation