• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

ジャッキアップもBMWは特殊か・・・

BMWをお乗りの方は当たり前なのかもしれませんが、ジャッキアップしようかとジャッキアップポイントを確認すると、普通と形状が違うことが判明しました。

BMW乗りで整備を自前でやるような方は目面しいようで、みんカラでは殆どヒットしませんね。私なんかはボンビーなんで、Dラーになんかへ整備出すなんて、余程のことが無い限り出来ないので、基本工具集めは必須なんですが・・・

しかし・・・これでは、今持っている油圧式のジャッキが使えません。

どうなっているかというと、箱状の筒状になっていて、ジャッキ側は凸型でないと上げられない形状となっていました。


普通は、BMW Jack Pad Adapter ってアダプターを利用することで、その形状に合わせるようです。eBayとかで確認すると、おおよそ$24.95ぐらいします。BMW MINIとかも同様のジャッキアップポイントみたいですね。。。


アダプターで、そのお金を出すだけでならず、E91には手動式のパンタグラフジャッキすら付属されていません。これでは、車載工具として搭載するように1台買い、さらに油圧式にガレージ用のジャッキにもBMW Jack Pad Adapter を用意しなければならず、余計な小金が沢山出て行きます・・・

仕方がないので、油圧用のBMW Jack Pad Adapterはしばらく我慢するとして、絶対に必要となる車載用のパンタグラフジャッキを優先することにしました。

ポチったのは、
 ・KTC(京都機械工具) パンタグラフジャッキ PJ-1  3,409円 (税込) 送料別

です。

こちらだと、持ち上げる箇所が、ちょうどBMWのジャッキアップポイントに嵌る形状となっているようです。ランフラットからラジアルに変更したため、どうしても出先での作業用で必要なので、こちらの製品が丁度良い感じです。重さも3.7kgで、能力は1tまで可能なので今後も、このようなジャッキ搭載していないような車種の場合に利用出来るでしょう。(※まあ、そんな車種は滅多にないでしょうけど。)

これをポチる前に、近所のオートバックスとアストロプロダクツに出かけて調査したのですが、アストロプロダクトで油圧式の小型ジャッキが2800円と激安で売られていて、ちょっと心惹かれましたが、コレに加えてBMW Jack Pad Adapter 代を追加したら、結構、いい金額になっていたので、買わなくて正解でした。

いざという前に、予めに見ておいて本当に良かった。
2013年08月25日 イイね!

助手席側リアドア ポリシングとまるまる君施工

助手席側リアドア ポリシングとまるまる君施工今日は朝から雨ということで、ちょっと涼しげ。

何もすることが無いので、リアドアの擦り傷をポリシングで奇麗に磨くことにしました。今日は前回の実施時にもう少し強めにあてても問題ないことが分かったので、バフにカットコンパンドを付けて、結構、念入りに確認しながら磨き作業を実施しました。

1時間ばかしポリシングして、パッとみでは傷が分からなくなったので、今日の作業はこれにて終了。
写真には写らない、引っかき傷が少しばかり残ってしまっていますが、今、私の持っているコンパウンドでは、どうしても消すことが出来ないようです。力任せは危険なので、これ以上は無理って判断しました。

で、その後はネットで購入しておいた「まるまるミラクルワックス」で奇麗にコーティングしました。合わせて、ホイールも昨日のピカピカレインに加えて、まるまるミラクルワックスでもコーティングしました。



8,400円もしたピカピカレインと遜色なく、840円のミラクルワックスで、とても奇麗に仕上がりました。
Posted at 2013/08/25 11:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】整備・修理 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
456789 10
11121314 15 16 17
18 1920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation