• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

2007年、クリスマスケーキの予約はブッシュドノエル

娘が以前から、ここのケーキ屋さんでクリスマスケーキを食べたいということで、行ってきましたサンタムール。

サンタムールでは、9種類のクリスマスケーキが用意されていました。その中で、娘の希望はブッシュ・ド・ノエル。事前にホームページを検索して、クリスマスケーキの中にあるか確認しました。そしたら1種類ですがありました。


予約したのは、「i. くりのビッシュ・ド・ノエル」 6号(長さ23cm) 3,600円也。
う~ん、高い。取手市役所前の「ル・ソレイユ」。ここのチョコレートケーキは最高に美味しかった。このときの値段と同じぐらいでしょうか・・・
なかなか、ここを越えるホールケーキは今のところないですね。全てにおいて高バランスだったのが今でも記憶に残ります。

サンタムールのケーキは比較的に甘めということもあり、好みの味かは食べてみてからのお楽しみ。チョコレートクリームを巻き込んだロールに特性マロンクリームと純生クリームで仕上げたということで、軽めで口当たりがよく、程よい甘さと栗の甘みと渋川の渋みが渾然一体となっていると嬉しいですね。
娘はケーキの上にサンタが3人もいることで喜んでおりました。
2007年12月09日 イイね!

住宅ローン覚書12月度

さあ、前回見た10月のときは、少し下がったのですが、それから2ヶ月が経過し、どのように変化したのでしょうか・・・

が~ん、さらに低金利になっています。アメリカの「サブプライムローン問題」は結構影響しているのですね。2007年の7月に契約した人が今年では一番損した人となりましたね。35年固定なんて、私が借りたときよりも金利が下がっている~・・・

■12月度金利(三菱東京UFJ
・土地は、2年短期固定の0.8%優遇(ずーっと金利優遇コース)の元金均等
・建物は、35年超長期固定の元利金等
契約種別3月(契約月)5月7月10月12月
土地(2年固定)2.45%
→1.65%
2.30%
→1.5%
3.20%★
→2.4%
3.10%
→2.3%
3.05%
→2.25%
建物(35年固定)3.16%3.13%3.34%★3.23%3.00%

※★マークは、金利高No.1

私が借りた3月からすると、
土地:+0.60%
建物:-0.16%[:がーん:]
となり、土地は若干のUP、建物は結構DOWNとなった。

2007年12月08日 イイね!

あ~無情・・・ 車用iPod miniお亡くなりに。ち~ん

今まで車用で利用していた水色のiPod mini1号。
今日、車に乗ったときに電源さえも入らなくなっていました・・・(><
先週は何も問題なかったのに。

仕方がなく久方ぶりにCDを聞いたら、やっぱり、CDの音はいいなあ~と。
今までiPod経由で聞いていたのでは、純正オーディオの力をまったく発揮できていなかったことがわかりました。

ただ、
だからと言って、音楽の収容力や入れ替え、ランダム再生などの魅力は、以外と音質自体よりも勝っている気もしています。
自宅に据え置き型のMDレコーダーがあれば、そこそこの音質で音楽を入れ込めるのですが・・・
最近でも作られて、売られているのだろうか・・・
Posted at 2007/12/08 13:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【趣】オーディオ関連 | 日記
2007年12月07日 イイね!

来ちゃいました・・・不動産取得税

とうとう我が家にも「不動産取得税」の納税通知書が届いてしまいました。

収める額は、平成21年3月31日までに取得した宅地ということで、課税標準額の1/2ということらしいです。
半分(土地のみ適用)でこの金額か・・・と、この先が思いやられるのですが、とりあえず、以下のような感じです。家屋100%+土地50%がこの金額なんで、少なくともこの金額の2/3が建物で、残り1/3が土地って感じでしょうか。


納付すべき税額: 91,800円

我が家にとっては結構な金額です・・・

来年の2月にパナホームでは、お勉強会と証した「軽減を受けるための手続き」の処理を行います。それにより、平成20年度から会社の年末調整時に一緒に処理できるようになる予定です。
不動産取得税は「申請」により軽減設置が受けれるものなので、必ず、申請するようにしましょう。

計算式で計算してみたけど、ようわからん・・・・
2007年12月06日 イイね!

あなたも一言物申そう、首都高速道路株式会社

みなさんもご存知の通り、首都高速道路が距離別料金徴収方式へ変わろうと、着々と進行させております。

我が家は都内在住ではないこと、また、利用時は常磐自動車道から他の高速道路へ跨いで利用する、end to endでの利用でしか使わないため、この案が通ると1200円支払うことが確定します。実質500円の値上げです・・・

で、
首都高速道路株式会社では、一応、物申すことができるため、できるだけ多くの人の反対意見が必要です。

サイト内にある「利用分布」や「多い区間」など、本当か?!と言わざるをえないのですが、適当に捏造しても誰もそれを証明することはできないと思われます。内部告発などで集計方法のインチキなどマスコミにリークされないと、来年以降にこの制度はほぼ確実に導入されるでしょう・・・

悲しい・・・
Posted at 2007/12/06 14:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【走】ドライブ&旅行 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45 6 7 8
91011 1213 14 15
16 17181920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation