• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風雅シーマの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

純正バックフォグ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あまり使用することはないと思いますが、純正バックフォグを取り付けます。
まずは、こちらはノーマルのテールランプ。
2
まずは、ステアリングのコラムカバーを外します。
下側にある4つのプラスネジを外すとコラムカバーが外れ、元々のディマースイッチがあるので外します。
3
上が元々のディマースイッチで、下が今回取り付けるバックフォグ用のディマースイッチです。
形は全く一緒で、唯一違うのは、フォグランプスイッチの所にもう1つバックフォグのスイッチが追加されてます。
4
はめ込むだけのカプラーオンです(^_^;)
5
次にバックフォグ付きのテールランプに交換しますが、まずは配線の確認です。
事前に色々調べていたのですが、実際はバラしてみないとわからないので不安でしたが、やはり右側のバックランプのコネクターには車体側から3本線が来ていました。左側のバックランプは2本線でしたので、やはり右側はバックフォグ取り付け用として3本来てるんですね。
6
ランプ側から来てる配線の比較です。
右側はバックフォグ無しの配線コネクターで
左側はバックフォグ有りの配線コネクターです。
各カプラー共に一番右側がアース線で、
一番左側がバックランププラスで、真ん中がバックフォグプラスだと思います。
7
バックフォグ付きランプからのカプラーをそのままカプラーオンです。
多分問題ないでしょう。
とりあえずこの状態でフォグをオンにして、メーターインジケータ内にリアフォグオンが点灯するのと、リアフォグの点灯を確認してみます。
8
インジケータ内にリアフォグ点灯ランプ点きました。
リアフォグもちゃんと点灯しました。
フロントフォグ点灯時にしかリアフォグは点かないし、インジケータも点いたので、車検も問題ないでしょう。
もっと色々苦戦するかと思いましたが、実際は、ディマースイッチも、ランプ交換もサクサクと進み全てカプラーオンだったので1時間程で完了しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ニスモサイドウィンカー補修取り付け

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

オートライトキット取付

難易度: ★★★

ヘッドライト曇り取

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワンコに全てを捧げる(笑)」
何シテル?   03/03 15:19
みんカラも、紆余曲折で入退会を繰り返し今年で19年目 初期の頃ほどアツくはなく、DIYも老眼が邪魔をして 億劫になってきているセダン好きのおっさんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

32から42へ・・顔面移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 23:48:39
キャリイ2号機 ターボタイマー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 18:45:31
★スピードスターMK1 ホイール ナット交換★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:38:09

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 ヒポヒポR (カワサキ ZZR1100)
また買っちまいました(汗) もう年齢的にも最後になるでしょう。 個人売買で購入したのです ...
日産 シーマ 日産 シーマ
ミニバンやら色々乗って来ましたがやはりセダン!! 今後、Ⅴ6の3リッターの純ガソリンター ...
スズキ スカイウェイブ250SS ヒポウェイブ (スズキ スカイウェイブ250SS)
嫁さん専用マシンでしたが、私がバイクを売ってから全く乗らずガレージで置物化してました(笑 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁さん専用車です(笑) 42顔した32です(笑) ルークスハイウェイスターからの、乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation